質問させていただきたいのが
前提がアンドロイドアプリから
Twitter(可能ならインスタなど)のアプリからGoogle Chromeを強制起動させる方法です。
アプリブラウザではなくChromeを起動させたいのですがどうすればいいかわかりません。
以前も似たようような質問をさせていただいたのですが解決せず
アプリが起動する・App Storeに行く奴が、カスタムURLスキームってやつは
https://qiita.com/kwst/items/cb099e175cf414043332
標準ブラウザを起動させるやつ(intent ? )とはちょっと違うようでChromeを起動できませんでした。
アプリを立ち上げるのは、確実にできて居ると思うのですが
https://qiita.com/f-aoyama/items/07ecbefa54eefd62406d
この記事内の
Chromeブラウザ用のURLスキームを用意するなら、location.hrefを "intent://callback/param?code=<?=$code?>#Intent;scheme=<?=$scheme?>;package=パッケージ名;end";にします。
これのchromeバージョンが
intent://entama.app#Intent;scheme=https;action=android.intent.action.VIEW;package=com.android.chrome;end
なので、
https://entama.app/intent.html
これと同じ処理だと思います
何故かYOUTUBE→Chromeは出来ました
もっと砕いて言うと
https://entama.app/intent.html
このサイトをTwitterアプリで活性化させChromeで開かせたいです
またiOSは一旦外して制作しております
皆様、お忙しいと思いますがご助力頂けたら幸いです・・・。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。