今までPHPでプログラムを書いてきました。
最近JSにはまってサーバーサイドもJS(Node)で書こうと勉強をしていたところ、1つの疑問が生じたので質問をさせていただきます。
PHPではCodeIgniterフレームワークを使ってMVCという形でプログラムを書いていました。
Node.jsではExpressフレームワークを使ってプログラムを書こうと思っています。(必要な情報ではないと思うがフロントはReact or Vue)
Expressでポートを解放し、サーバーを起動させるためにはserver.jsファイルを以下の内容で作成し、
javascript
1const express = require('express'); 2const app = express(); 3const port = 3000; 4app.listen(port, ()=> { 5 console.log('Expressサーバー起動'); 6});
ターミナルにて以下のコマンドを叩くと思います。
node server.js
するとターミナルでサーバーの起動が確認でき、 Ctrl+c などサーバーが終了するまで処理待ちをし続けます。逆にいうとこのコマンドを叩いてサーバーが起動していなかったら何もできない。
PHPでは、上記のように「プログラムにてサーバーを起動」「ターミナルでコマンドを叩く」という処理をした記憶がございません。
PHPでは常にサーバーが処理を待ち続けている状態が続くという認識で良いのでしょうか?

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/05/08 08:01