質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

2回答

2090閲覧

Line DevelopersでWebhookを設定すると「Webhookが無効なHTTPステータスコードを返しました(期待されるステータスコードは200です)」が返る

hoozukinome

総合スコア13

LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

1グッド

1クリップ

投稿2019/05/06 09:31

前提・実現したいこと

●Google Apps Scriptで、「文字起こし君」を作っています。
(LINEのボットに画像を送るとOCRでテキストにして返してくれるもの)
URL:https://qiita.com/kkdmgs110/items/1f6ec0b955e8e1c9362c

●現在使用しているのは、下記三つ。
・Google Apps Script
・Google Apls の「Cloud Vision API」
・Line Developers

書籍版だと「7-6 LINEからの画像を受け取ろう」になります。

●Line Developersでwebhook URL を設定するとエラーが出る。

##エラーは下記の3種類。
・回避したいのはエラー1。
・残りのエラーは、関係あるのかないのか判断できなかったので併記。

●エラー1

 Line Developers で Webhook を設定し接続確認ボタンを押すと発生。

Webhookが無効なHTTPステータスコードを返しました(期待されるステータスコードは200です)

●エラー2

Google Apps Script で コードを実行した際、「Apps Script ダッシュボード」に出るログ
※ずっと下記エラーが出ていましたが、先ほど試したところOCR化されたテキストが正常に返っていました。原因不明ですが一応回避。
※今朝まではLine Developerのwebhookを切るとエラー回避するも、設定するとエラーが出る状態でした。

Stackdriver のログ この実行に関するログはありません 最近の実行に関するログの取得で、遅延が発生している可能性があります。

### ●エラー3
関係ないかもしれませんが、一応。
Google Apps Scriptで「公開>WEBアプリケーションとして導入>更新>ウェブ アプリケーションで最新のコードをテストします。」で進むと、下記エラー発生。
そもそも現在のコードにdoGetはないので、エラーが出るのは当然?

スクリプト関数が見つかりません: doGet

### コード

Google

1function doPost(e){ 2const url = "https://dividable.net/wp/wp-content/uploads/2019/01/sample2.png"; 3 const imageResponse = UrlFetchApp.fetch(url,{ 4 'headers': { //HTTP Hearderの設定 5 'Content-Type': 'application/json; charset=UTF-8', 6 }, 7 'method': 'get' //ここでメソッドを指定 8 }) 9 .getContent(); //バイナリ形式でデータ取得 10 const imageBlob = Utilities.base64Encode(imageResponse); //エンコード 11 const API_KEY = 'AIzaSyCW_pnXhMSrIYilyxMYdmsPjW6-jalSsqQ'; //APIキー 12 const visionRequestUrl = 'https://vision.googleapis.com/v1/images:annotate?key=' +API_KEY; //URL+APIキー 13 const payload = JSON.stringify({ 14 "requests":[ 15 { 16 "image": { 17 "content": imageBlob 18 }, 19 "features": [ 20 { 21 "type": "TEXT_DETECTION", 22 "maxResults":1 23 } 24 ] 25 } 26 ] 27 }); 28 const visionTextResponse = UrlFetchApp.fetch(visionRequestUrl, { 29 method: "POST", 30 contentType: "application/json", 31 payload: payload, 32 }) 33 .getContentText(); 34 const visionTextJson = JSON.parse(visionTextResponse); //JSONへ 35 const visionText = visionTextJson.responses[0].fullTextAnnotation.text; //respons>fullTextAnnptation>txxtを取得 36 console.log(visionText); 37} 38

試したこと

●別PC使用 → ×
●別のGoogleアカウントでコードを再度手打ち → ×
●書籍と入力したコードに相違がないか一字ずつ確認 → 12回見直して相違は発見できず。
●Line Developerの同アカウントで、プロパイダーリストやチャンネルを新規に作る → ×
●Google Apps Scriptの「WEBアプリケーションとして導入」のバージョン情報を新しくし、WebhookのURL更新 → ×
●Line Developerでアクセストークン再発行 → ×
(現段階でアクセストークンの設定場所はないので、多分意味はなかった)
●別のLine Developerアカウントで試す → ×

補足情報

使用書籍:独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本
(文字起こし君の作り方が載っている本です。

以上。
多分とても初歩的なところで躓いている気はするのですが、どこが問題なのかわかっておりません……。
確認不足の点や間違い、あるいは上記で不足している情報等、ございましたらご指摘いただけると助かります。

wilf👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

macaron_xxx

2019/05/07 02:27

APIキーは公開しないほうがいいですよ。
hoozukinome

2019/05/10 10:35

ありがとうございます、うっかりしていました。 APIキーを破棄して新しいものを発行しました。そのうちプロパティストアにしておきます。
guest

回答2

0

どこに問題があるかを切り分けたほうが良いと思うので、
webhook - GoogleAppsScript(以下GAS) - cloudvision の順に動いているか確認してみてください。

webhookが動いているかの確認はGASが正常に動いていることが前提になるので、
GASのPOSTが動いているか検証していきましょう。
今のdoPostをすべてコメントアウトして、
検証用の↓を置いて手元のPCからPOSTリクエストをしてください。

リクエストの結果が {"isOk": "true"} ならば、正常にAPIを公開できていることがわかります。

function doPost(e) { var out = ContentService.createTextOutput(); // ← let から var へ変更 out.setMimeType(ContentService.MimeType.JSON); out.setContent( JSON.stringify({isOk: true}) ); return out; }

用語を飛ばして説明しているところも多くあるので、
わからないところがあれば質問への追記に書いてください。

イメージ説明

投稿2019/05/07 16:05

編集2019/05/10 16:39
wilf

総合スコア300

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoozukinome

2019/05/10 14:32

ご回答ありがとうございます! お返事が遅くなって大変申し訳ありません……! 試してみたのですが、「ステートメントの前に ; がありません。(行 2、ファイル「コード」)」になってしまいました。 ・既存コードをコメントアウトして実行 → × ・既存コードを切り取って教えて頂いたものだけ貼り付けて実行 → × 多分私が何か変なミスをしているのだと思うのですが……。(だいたいしょうもないミスでエラーに引っかかっていることが多いので、そのたぐいだとは思うのです……) すみません、基礎的な知識が足りずに現象回避できませんでした。 何か考えられることがございましたら、お教えいただけると助かります……!
wilf

2019/05/10 16:37

混乱させてしまいすみません…! 今、手元で動かしてみたのですが、確かに動かないですね。。 letを使うと構文エラーになっているので、 varに書き換えるとうまくいくこと確認したので、回答を修正しましたmm
hoozukinome

2019/05/11 05:30

ご丁寧にありがとうございます、動画までつけていただいて……! とてもわかりやすかったです。プロジェクトバージョン見る限りものすごく色々考えてくださったんですよね、本当にありがとうございます……!! まさかverだとは思いませんでした……。そうか、変数代入する方法いくつもあるんだから試せばいいんですよね、思いつかなかったです……。今後困った時に参考にします。 ・Winユーザーだったので(すみません書いていなかった……)、下記を試しました。  ・コマンドプロンプトで実行→一応、値は返ります。エラー本文は下記のLinux版と同じ。(日本語部分は文字化けする)  ・WindowsPowershell→コマンドレットが独特で、同じコマンドでは実行できず。Powershell用のコマンドレットはほぼ知らないので、さくっと諦めました。  ・Linuxだったらそのままいけそうだったので、仮想で入れて実行。(Linuxmint使用)  無事値が返り、文字化けもなかったのですが……WEBページが見つけられなかった(404エラーあたり?)ようです。 ``` curl -Ss -d key = val -L https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec curl: (6) Could not resolve host: = curl: (6) Could not resolve host: val <!DOCTYPE html><html lang="ja"><head><meta name="description" content="ウェブ ワープロ、プレゼンテーション、スプレッドシート"><meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, maximum-scale=1.0, minimum-scale=1.0, user-scalable=0"><link rel="shortcut icon" href="//ssl.gstatic.com/docs/common/drive_favicon1.ico"><title>Google ドライブ -- ページが見つかりません</title><link href="//fonts.googleapis.com/css?family=Product+Sans" rel="stylesheet" type="text/css"><style>/* Copyright 2019 Google Inc. All Rights Reserved. */ .goog-inline-block{position:relative;display:-moz-inline-box;display:inline-block}* html .goog-inline-block{display:inline}*:first-child+html .goog-inline-block{display:inline}#drive-logo{margin:18px 0;position:absolute;white-space:nowrap}.docs-drivelogo-img{background-image:url('//ssl.gstatic.com/images/branding/googlelogo/1x/googlelogo_color_116x41dp.png');background-size:116px 41px;display:inline-block;height:41px;vertical-align:bottom;width:116px}.docs-drivelogo-text{color:#000;display:inline-block;opacity:0.54;text-decoration:none;font-family:'Product Sans',Arial,Helvetica,sans-serif;font-size:32px;text-rendering:optimizeLegibility;position:relative;top:-6px;left:-7px;-webkit-font-smoothing:antialiased;-moz-osx-font-smoothing:grayscale}@media (-webkit-min-device-pixel-ratio:1.5),(min-resolution:144dpi){.docs-drivelogo-img{background-image:url('//ssl.gstatic.com/images/branding/googlelogo/2x/googlelogo_color_116x41dp.png')}}</style><style type="text/css">body {background-color: #fff; font-family: Arial,sans-serif; font-size: 13px; margin: 0; padding: 0;}a, a:link, a:visited {color: #112ABB;}</style><style type="text/css">.errorMessage {font-size: 12pt; font-weight: bold; line-height: 150%;}</style></head><body><div id="outerContainer"><div id="innerContainer"><div style="position: absolute; top: -80px;"><div id="drive-logo"><a href="/"><span class="docs-drivelogo-img" title="Google ロゴ"></span><span class="docs-drivelogo-text">&nbsp;ドライブ</span></a></div></div><div align="center"><p class="errorMessage" style="padding-top: 50px">現在、ファイルを開くことができません。</p><p>アドレスを確認して、もう一度試してください。</p><div style="background: #F0F6FF; border: 1px solid black; margin-top: 35px; padding: 10px 125px; width: 300px;"><p><strong>あれもこれも Google ドライブで</strong></p><p> Google ドライブにはドキュメントやスプレッドシート、プレゼンテーションなどを簡単に作成、保存してオンラインで共有できるアプリが揃っています。</p><p>詳細は<a href="https://drive.google.com/start/apps">drive.google.com/start/apps</a>をご覧ください。</p></div></div></div></div></body><style>#outerContainer {margin: auto; max-width: 750px;}#innerContainer {margin-bottom: 20px; margin-left: 40px; margin-right: 40px; ``` 下記の操作を行いました。 ・教えて頂いたコードを入れない状態で保存>実行 → ログでOCRの結果がテキストで返ることを確認 ・教えて頂いたverのコードを動画の通りに先頭に挿入>保存>実行 → ログでOCRの結果がテキストで返ることを確認 ・公開>ウェブアプリケーションとして導入>プロジェクトバージョンをNEWに指定>更新 ・LINUX(もしくはWinコマンドプロンプト)のシェルから「curl -Ss -d key = val -L https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec」を実行 念の為、Windowsコマンドプロンプトで1回、Linuxで2回、上記を繰り返しましたが現象回避せず。 エラー文面を読みましたが、正直よくわからず……。HTMLはごく簡単なページならベタ打ちで書けるけれど、程度のレベルです。エラーで返ったHTMLのページなんだろうな、くらいにしかわかりませんでした。 何か読み取れるものはございますでしょうか……? あまりご負担のない範囲でお答えいただければ幸いです。 正直その、私のメッセージは読むだけでも労力かかりそうなので……。
hoozukinome

2019/05/11 10:57

すみません間違えました。多分curl入れていないのが原因です。とんでもないうっかりでした……! ちょっとインストールして色々試してみます。
hoozukinome

2019/05/11 12:37

【結果】 ・Windows …… curl 未インストール ・Linux  …… curl インストール済 ・Windowsでcurlインストール後。コマンドプロンプトで実行 → 文字化けがなくなり、上記のLinuxでの実行結果と同じになりました。  ということは、PC環境ではなくどこか別のところに問題がある……のかなと思っております。  何か情報ございましたら、お知らせいただければ幸いです!
hoozukinome

2019/05/11 17:35

何度もコメントをつけて申し訳ないのですが、覚書も兼ねて投下。 【追記】 ・302エラーであることは判明。 【詳細】 ・教えて頂いたverのコードを動画の通りに先頭に挿入>保存>実行 → ログでOCRの結果がテキストで返ることを確認 ・公開>ウェブアプリケーションとして導入>プロジェクトバージョンをNEWに指定>更新 ・コマンドプロンプトから「curl -I https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec」を実行 ・結果: HTTP/2 302 content-type: text/html; charset=UTF-8 location: https://accounts.google.com/ServiceLogin?passive=1209600&continue=https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec&followup=https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec date: Sat, 11 May 2019 12:52:16 GMT expires: Sat, 11 May 2019 12:52:16 GMT cache-control: private, max-age=0 x-content-type-options: nosniff x-frame-options: SAMEORIGIN x-xss-protection: 1; mode=block server: GSE alt-svc: quic=":443"; ma=2592000; v="46,44,43,39" accept-ranges: none vary: Accept-Encoding 【読み取れたことと試したこと】 ・302エラーである ・locationに移動先URLがあるらしい……・ ・locationのアドレスをブラウザで表示 → 「スクリプト関数が見つかりません: doGet」 ・locationのアドレスを使用して下記を実行 「curl -Ss -d key = val -L https://accounts.google.com/ServiceLogin?passive=1209600&continue=https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec&followup=https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec」 →GoogleのログインページらしきHTMLデータが返ってくる。スタイルシートの記述が何百行と膨大なので掲載は省略。 ・つまりうまく公開できていないのだろうか、と考えて再度公開。減少回避せず。設定は下記の通り  ・プロジェクトバージョン:「NEW」&ナンバリング  ・次のユーザーとしてアプリケーションを実行:「ウェブアプリケーションにアクセスしているユーザー」  ・アプリケーションにアクセスできるユーザー:全員 ・とりあえずcurlははじめて使うので色々試せて面白いのですが、解決への道筋はいまだ発見できず。 ・別アカウント、別PCで試しても結果は同じでした。
hoozukinome

2019/05/13 15:48

【終了報告】 半分成功しました!  ありがとうございます! 【原因】 ・「ウェブアプリケーションとして導入」の設定ミス。 【相違点】 ・次のユーザーとしてアプリケーションを実行…… ×:ウェブアプリケーションにアクセスしているユーザー 〇:自分(自分のメアド) ・アプリケーションにアクセスできるユーザー…… ×:全員 〇:全員(匿名ユーザーを含む) →上記の修正で302エラー回避、Webhook URLの接続確認成功 【curlの結果】 curl -Ss -d key = val -L https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec curl: (6) Could not resolve host: = curl: (6) Could not resolve host: val <!DOCTYPE html><html><head><link rel="shortcut icon" href="//ssl.gstatic.com/docs/script/images/favicon.ico"><title>エラー</title><style type="text/css">body {background-color: #fff; margin: 0; padding: 0;}.errorMessage {font-family: Arial,sans-serif; font-size: 12pt; font-weight: bold; line-height: 150%; padding-top: 25px;}</style></head><body style="margin:20px"><div><img alt="Google Apps Script" src="//ssl.gstatic.com/docs/script/images/logo.png"></div><div style="text-align:center;font-family:monospace;margin:50px auto 0;max-width:600px">スクリプトが完了しましたが、何も返されませんでした。</div></body></html> curl -I https://script.google.com/macros/s/AKfycbxeo4MAKbG15xBS1K534GdQlM4a0zzDh3fc6JO9OWqfOSmruHFo/exec HTTP/2 403 cache-control: no-cache, no-store, max-age=0, must-revalidate pragma: no-cache expires: Mon, 01 Jan 1990 00:00:00 GMT date: Mon, 13 May 2019 12:34:55 GMT content-type: text/html; charset=UTF-8 x-content-type-options: nosniff x-xss-protection: 1; mode=block server: GSE alt-svc: quic=":443"; ma=2592000; v="46,44,43,39" accept-ranges: none vary: Accept-Encoding ・つまり、まだどこかで変なミスをしていて403エラーなのでしょう。 ・が、とりあえずもともとの質問内容については解決いたしましたので、ひとまずこの質問板は終了したいと思います。 ・正直あれだけ書籍と睨めっこしておきながらよくまあこんな間違いにいつまでも気づかずにいられたものだと、我ながら眩暈がするのですが……、びっくりするほどいい勉強になりました……。「curlでおかしいってことは絶対GASの設定ミスってる」と思えたのが大きかったです。長々とお付き合いいただいてしまってすみません。curlを教えて頂けたので、今後とても役に立ちそうです。本当にありがとうございました!
guest

0

自己解決

【原因】
・「ウェブアプリケーションとして導入」の設定ミス。

【相違点】
・次のユーザーとしてアプリケーションを実行…… ×:ウェブアプリケーションにアクセスしているユーザー 〇:自分(自分のメアド)
・アプリケーションにアクセスできるユーザー…… ×:全員 〇:全員(匿名ユーザーを含む)

→上記の修正でcurlの302エラー回避、Webhook URLの接続確認成功

ありがとうございました、おかげで無事に回避いたしました。
(本当にしょうもない原因で大変恐縮ですが……!)

投稿2019/05/13 15:51

hoozukinome

総合スコア13

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問