質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Q&A

解決済

1回答

1138閲覧

Chromeのサイト検索機能の名称

mukai

総合スコア17

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/05/04 09:14

この機能の名前を知っていらっしゃれば教えて頂きたいです
調べ方がわからず・・・

Chromeのアドレスバーで特定のURLを入力して (↓の例は qiita.com)

イメージ説明

tabを入力して補完すると

イメージ説明

アドレスバーの表示が変わります。
続けて検索キーワードを入力 (たとえば teratail) して検索すると
https://qiita.com/search?q=teratail に遷移します。

遷移先が https://www.google.com/search?q=teratail%20site:qiita.com ではない点が肝ですね。
これはQiitaが何らかの機能・規格に対応しているからなのでしょうか。
そうであれば機能・規格の名称を知りたいと思っています。
それともGoogleが検索っぽいフォームを機械学習で検知している・・・?

ちなみにteratailも対応されているようでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

teratailのソースには無いのですが、「サイトリンク検索ボックス」とか似ている気がします。

【schema.orgを使ってGoogleの検索結果にサイトリンク検索ボックスを表示させよう | 海外SEO情報ブログ】
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-sitelinks-search-box/

【サイトリンク検索ボックス  |  検索  |  Google Developers】
https://developers.google.com/search/docs/data-types/sitelinks-searchbox?hl=ja

あとはユーザーが追加した検索エンジンを保存しているとか。

【今見ているWebサイト内を一瞬で検索できるChromeの裏技 - 窓の杜】
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/chrometips/1172894.html

投稿2019/05/04 11:33

kei344

総合スコア69407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mukai

2019/05/04 12:22

> あとはユーザーが追加した検索エンジンを保存しているとか。 > 【今見ているWebサイト内を一瞬で検索できるChromeの裏技 - 窓の杜】 > https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/chrometips/1172894.html こちらに記載がありました Chromeの設定 → 検索エンジンの管理 を確認したところ、 `qiita.com` と `teratail.com` が検索エンジンとして登録されておりました。 このリストから削除したところ、アドレスバーからのサイト内検索が補完されなくなったのでここの設定が作用していると見て間違いなさそうです。 では一体いつ検索エンジンのリストに登録されるのか?それが > 【schema.orgを使ってGoogleの検索結果にサイトリンク検索ボックスを表示させよう | 海外SEO情報ブログ】 > https://www.suzukikenichi.com/blog/google-sitelinks-search-box/ > 【サイトリンク検索ボックス | 検索 | Google Developers】 > https://developers.google.com/search/docs/data-types/sitelinks-searchbox?hl=ja の構造化データと繋がっているようでした。 https://www.pinterest.jp/ を構造化データテストツールにかけると ``` <script type="application/ld+json"> { "@context": "http://schema.org", "@type": "WebSite", "url": "https://www.pinterest.jp/", "potentialAction": { "@type": "SearchAction", "target": "https://www.pinterest.jp/search/pins/?q={searchbox_target}&referrer=sitelinks_searchbox", "query-input": "required name=searchbox_target" } } </script> ``` このようなデータを持っています。 (schema.orgでは https://schema.org/SearchAction) どうもこれをヒントにChromeが検索エンジンとして登録を行なっているようですね。 teratailやqiitaはこのような構造化データを持っていないのでそれだけを見ているわけではなさそうですが、動作のだいたいの仕組みがわかりました。 もやもやしていたので、ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問