質問するログイン新規登録
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

2082閲覧

androidStudioでRealmのインポートが上手くいかない。

jimuma

総合スコア23

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/05/03 05:42

0

1

前提・実現したいこと

Realmを使って簡単な予定表アプリを作りたいと考えています。
データの保存先としてRealmを利用したいのですが、
上手くインポート出来ず困っています。

発生している問題・エラーメッセージ

Configuration with name 'kapt' not found.
Open File

※上記の「Open File」をクリックすると、「build.gradle」が開きます。

該当のソースコード

■build.gradle

apply plugin: 'com.android.application'
apply plugin: 'kotlin-android'
apply plugin: 'kotlin-android-extensions'
apply plugin: 'realm-android'
apply plugin: 'kotlin-kapt'

android {
compileSdkVersion 28
defaultConfig {
applicationId "com.example.myscheduler"
minSdkVersion 16
targetSdkVersion 28
versionCode 1
versionName "1.0"
testInstrumentationRunner "android.support.test.runner.AndroidJUnitRunner"
}
buildTypes {
release {
minifyEnabled false
proguardFiles getDefaultProguardFile('proguard-android-optimize.txt'), 'proguard-rules.pro'
}
}
}

dependencies {
implementation 'io.realm:android-adapters:2.1.1'
implementation "org.jetbrains.anko:anko-common:$anko_version"
implementation fileTree(dir: 'libs', include: ['*.jar'])
implementation"org.jetbrains.kotlin:kotlin-stdlib-jdk7:$kotlin_version"
implementation 'com.android.support:appcompat-v7:28.0.0'
implementation 'com.android.support.constraint:constraint-layout:1.1.3'
implementation 'com.android.support:design:28.0.0'
testImplementation 'junit:junit:4.12'
androidTestImplementation 'com.android.support.test:runner:1.0.2'
androidTestImplementation 'com.android.support.test.espresso:espresso-core:3.0.2'
}

試したこと

下記3行を追記し、このファイル単体ではエラーも出ていないので原因が分かりません。
ネットでも詳しく記載されているページが余り無いようなのでどなたか分かる方
アドバイスを宜しくお願いします。

apply plugin: 'realm-android'
apply plugin: 'kotlin-kapt'
implementation 'io.realm:android-adapters:2.1.1'

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

keicha_hrs

2019/05/03 09:03 編集

ソースコードやスクリプトの範囲はコード用のMarkdownで修飾してください。修飾されていない行は全て左詰めになってしまうため、大変読みづらいです。PCのブラウザから投稿しているなら、質問のエディターに<code>ボタンがあるはずです。それを押下し、「コード」の範囲にGradleのコードを記述し、プレビューを眺めてみてください(```の行でサンドイッチするイメージ)。違いが視認できるはずです。
jimuma

2019/05/18 04:34

投稿の仕方についての指摘とアドバイス有難うございます! 今後は教えていただいたやり方で質問するようにします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

groovy

1apply plugin: 'realm-android' 2apply plugin: 'kotlin-kapt'

のような順番で記述しているのでエラーが発生しています。

groovy

1apply plugin: 'kotlin-kapt' 2apply plugin: 'realm-android'

という順番で記述することで'realm-android'よりも前に'kotlin-kapt'が読み込まれます。

以下が同様の問題を扱っている記事です。参考まで。

投稿2019/05/03 15:06

nakasho_dev

総合スコア2655

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimuma

2019/05/18 04:50

回答ありがとうございます! 御礼遅くなってすいみません。 順番を変えることで解決しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問