共有フォルダについて困っています。
OS:Windows Server 2012 R2
ある市販のジョブ管理システムで実行されるバッチファイルに記述されている共有フォルダへのアクセスが失敗し、フォルダ配下のファイルが見えません。
・ジョブ管理システムでは、バッチファイルがWinodwsサービスプログラムで実行されます。
・対象の共有フォルダには、サービスの実行アカウントにフルコントロール権限を与えています。
・バッチファイルを、サービスの実行アカウントと同じアカウントでコマンドプロンプトから実行すると、共有フォルダアクセスは成功します。
・バッチファイルには、共有フォルダのパスを『<NetBIOSのサーバ名>\共有フォルダ名』と書いていますが、これを『<サーバのフルコンピュータ名>\共有フォルダ名』に変更すると、共有フォルダアクセスは成功します。
・バッチファイル実行前に、サービスの実行アカウントで共有フォルダにアクセスしていなくても失敗します。
・対象のサーバの別の共有フォルダへのアクセスは、ジョブ管理システムからでも成功します。
・ping <NetBIOSのサーバ名> は成功します。
原因が全く分かりません。
何かわかる方、アドバイスお願いします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/10/27 10:30