前提・実現したいこと
open cvで表示させた画像(顔画像)に関して、Juliusなどの音声認識ソフトにより音声回答(名前)をすると、正解、不正解を判定するPythonで作成するソフトの作成を検討しています。
open cv は、cv2.waitKey(n)でキーボード入力により表示終了させることができますが、キーボード操作以外で表示を終了させることができますでしょうか。
例えば他のセンサー等からの入力である変数の値が変化したときに表示終了させ、次のステップに行くなどできないかと思っています。
想定されるステップは下記の通りです
下記の(1)(2)以外は1~6のプログラム作成のめどはたっています。、
(1)1で表示させている間、表示のためプログラムは止まっておりどのように2~5の処理を並行して行うかについてわかりません。
(2)また5の工程で次の6の工程に行くために、今の画像表示を止めて次の画像表示をする必要がありますが、キーボード操作以外で現在表示されている画像を終了させる方法がわかりません。
1.OpenCVで画像(顔)を表示させる。
2.その顔に対して名前をマイクから音声入力する。
3.Juliusで音声入力されたものをテキストに変換する。
4.あらかじめ顔画像に対応する名前のテキストを作成しておく
5.顔画像に対する音声変換されたテキストと顔画像に対応したテキストが一致した場合は正解とするし、OpenJtalkにより正解である旨の発信を行う。不一致の場合、OpenJtalkにより不正解の旨と正解の発信を行う。
6.次の画像(顔)を表示させる。
7.以下1~6まで画像ファイルのデータベースに入っているデーターが終了するまで繰り返す。
試したこと
下記書籍を調べましたが記載がありませんでした。
「Pythonで始めるOpenCV3 プログラミング 北山直洋著」
下記opencvに関するURLを見ましたが記載がありませんでした。
http://lang.sist.chukyo-u.ac.jp/classes/OpenCV/py_tutorials/py_gui/py_image_display/py_image_display.html
http://python-memo.com/opencv.html
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
もしOpenCV以外ででも同様のことができるソフトがあればご紹介頂ければありがたいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/04/27 08:01