パーミッションについて対応出来ずに困っておりますのでご教示おねがいします。
ローカル側、VPS側ともRuby,Railsはインストール済みです。
デプロイ実行中に bundle stdout: bash: /root/.rbenv/bin/rbenv: Permission denied エラーが出ました。
デプロイ先の/root/.rbenv/bin/rbenvファイルのパーミッションのエラーだと思い以下を試してみました。
rbenvはローカル、VPSともインストール済みです。 ローカル側 [vagrant@localhost chibi]$ rbenv --version rbenv 1.1.1-2-g615f844 VPS側 [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ rbenv --version -bash: rbenv: command not found [root@ik1-301-10835 kinoko]# rbenv --version rbenv 1.1.2 ローカルとVPSでバージョンが違うのが気になります。
VPS側 root [root@ik1-301-10835 kinoko]# ls /root/.rbenv/bin/rbenv /root/.rbenv/bin/rbenv ここは大丈夫みたいです。
VPS側 作業用ユーザー [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ ls /root ls: cannot open directory /root: Permission denied [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ ls /root/.rbenv ls: cannot access /root/.rbenv: Permission denied [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ ls /root/.rbenv/bin ls: cannot access /root/.rbenv/bin: Permission denied [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ ls /root/.rbenv/bin/rbenv ls: cannot access /root/.rbenv/bin/rbenv: Permission denied [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ sudo ls /root/.rbenv/bin/rbenv /root/.rbenv/bin/rbenv 作業用ユーザーではrootディレクトリでpermission deniedが発生します。 sudoでやると大丈夫です。
パーミッションを確認しました。
作業用ユーザー [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ ls -l /root/.rbenv/bin/rbenv ls: cannot access /root/.rbenv/bin/rbenv: Permission denied [kinoko@ik1-301-10835 ~]$ sudo ls -l /root/.rbenv/bin/rbenv lrwxrwxrwx 1 root root 16 Apr 3 23:08 /root/.rbenv/bin/rbenv -> ../libexec/rbenv sudoでやると確認出来ています。 root [root@ik1-301-10835 kinoko]# ls -l /root/.rbenv/bin/rbenv lrwxrwxrwx 1 root root 16 Apr 3 23:08 /root/.rbenv/bin/rbenv -> ../libexec/rbenv
rwxrwxrwxとなっているので読み書き実行できるようになっているのかと思いますがroot権限でないと作業ができないです。
ここのパーミッションを変更すればいいんだと思いますが、変更の仕方がわからず困っております。
上手く表現できないのですが
ローカルからデプロイ先の/root/.rbenv/bin/rbenvにアクセス?できるようにパーミッションを設定するには
どうすればいいのでしょうか?
(root権限でなくても操作できるようにしたい)
宜しくお願いします。
追記(config/deploy.rb)
set :rbenv_type, :user set :rbenv_ruby_version, 'ruby_2.3.1' set :rbenv_custom_path, '/root/.rbenv' ここらへんが関係あるのかな?とおもい追記しました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/04/18 13:19