質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

Q&A

2回答

1244閲覧

go getが無応答のような感じ

tuioku

総合スコア42

Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/04/12 10:04

編集2019/04/12 10:22

「go get .」したときに普通package managerなら普通◯◯%って表示されると思うのですが、
無応答のような状態でインストールが走ります。
普通の言語のpackage manager(npmなど)ならこんなことありえないのですが、
これって思想的におかしくないですか?
一発でGoLangが嫌いになりそうなのですが。。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nobonobo

2019/04/12 10:40

はい、npmとは異なる考え方、処理方法を採用しています。もちろんnpmに比べメリット・デメリットがあります。 Goはこのような従来の仕組みを捨てて見つめ直した仕様をいくつか採用していますので、今後も良くある仕様と異なる仕様にいくつか出会うと思います。Goを使っていきたいのならこれまでの常識は捨てた方がいいと思います。「Goに入ればGoに従え」です。
guest

回答2

0

何を基準に%表示するかはあやふや(依存パッケージの個数?)だと思うので、個人的にはいつ終わるかを気にしてカリカリするより適当に放置して調べ物でもしながら気長に待てばいいと思っています。

go get progress などで検索するとissueが出てきますね。

https://github.com/golang/go/issues/22356

go get -v を使ってね、というコメントで納得している人もいれば

https://github.com/golang/go/issues/15959

「冗長すぎる」といった意見もあるようです。

投稿2019/04/12 10:44

mather

総合スコア6753

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mather

2019/04/12 10:56

アドバイスですが、「他の言語やツールではこうなってたから、同じようなツールであるこれもきっと同じような挙動をするんだろう」という期待をすること自体は推論としては正しいと思います。 しかし、必ずしもそうではないことがたくさんありますし、人によって好みは分かれます。 そのときは「使わない」「思想を理解して使うように努める」「利便性向上のためのプルリクを作る」など自分なりのアクションを選んでほしいのですが、自分の思い込みを押し付けるだけでは何も解決にならないので意固地にならないほうがいいですよ。
tuioku

2019/04/12 12:45

うーん、好み以前の問題だと思いますよ。 ダウンロードしてるのに何も表示されないのはバグだと認識されかねないと思います。 押し付けでも何でもなく、常識的に考えてです。
mather

2019/04/14 14:41

「go get の進捗が表示されるべき。これは自分を含め大多数の意見である。」と考えるならここに質問して同意を求めずにissueを書いたほうがいいですよ。 すでに書きましたが、どんな考え方にも好き嫌いがあるものなので、あなたがGoを嫌いになるのも誰も文句は言いませんよ。触れたくないなら触れなくていいんじゃないでしょうか。
tuioku

2019/04/15 07:02 編集

>>「go get の進捗が表示されるべき。これは自分を含め大多数の意見である。」と考えるならここに質問して同意を求めずにissueを書いたほうがいいですよ。 いえ、違います。同意を求めているだけではなく、ここに書いた理由ば解決方法も知りたかったからです。 >>どんな考え方にも好き嫌いがあるものなので、あなたがGoを嫌いになるのも誰も文句は言いませんよ。触れたくないなら触れなくていいんじゃないでしょうか。 以前にも言ったように、これは好き嫌いの問題ではありませんよ。
mather

2019/04/15 07:40

> 普通の言語のpackage manager(npmなど)ならこんなことありえないのですが、 > これって思想的におかしくないですか? この質問内容からは「解決策を求めている」ではなく「仕様変更を要求している」と感じました。 そうではないと言うなら改めて質問に追記してほしいんですけど、あなたの抱える具体的な問題点は何で、解決できないことで何が困っていて、どうなっていれば問題が解決できたと言えるのですか?
guest

0

たぶん、この件はこのissueの流れが全てを物語っていると考えます。

cmd/go: go get can block for extremely long periods of time without any indication of functionality #23332

質問者さんの主張とほぼ同じで、他のパッケージマネージャと同様な進捗が表示されないのはバグだとの主張(どうやらインストール処理中にハングアップしたらしい)に対し、

「そもそもgo getはパッケージマネージャではない」
「(オイラたちは)進捗表示でテキストが流れていくのは都合が悪い」
「処理の進捗を見たいなら -vオプションで十分でしょう?」

と反論されて却下されています。

最初に「これはバグだ!」と声高に宣言してしまってコントリビューターの怒りを買ってしまったのもこじれた一因みたいですが、goコミュニティとしては「必要ない」でコンセンサスが取れいてると言えます。
(あらゆるサイズのターミナルウィンドウに不具合なく表示させるのが大変だという理由もあると思います)

統括すると、「本質以外の部分は必要最低限」という思想なんだろうな、と思います。

投稿2020/07/14 16:12

hope_mucci

総合スコア4447

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問