Q&A
1回答
436閲覧
総合スコア13
Googleは多種多様なAPIを提供していて、その多くはウェブ開発者向けのAPIです。それらのAPIは消費者に人気なGoogleのサービス(Google Maps, Google Earth, AdSense, Adwords, Google Apps,YouTube等)に基づいています。
Google Mapは、Google社がオンラインで提供している地図・ローカル検索サービスです。GIS(Geographic Information System:地理情報システム)の中の「WebGIS」に該当します。地図・航空写真・地形の表示方式があり、それぞれユーザーが縮尺を調整して表示させることができます。地域の情報サービスを検索する機能やルート検索の機能も搭載されています。
0グッド
2クリップ
投稿2019/04/12 05:24
0
2
Googleマップストリートビューのような、ドラッグして360度店内が見渡せるようにしたいのですが、 左上の場所の表示を非表示にする方法はあるでしょうか?APIが必要になってくるでしょうか。 それか、Google以外で360度見渡せる画像を載せる方法をご存知でしたら、お教え下さい。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ストリートビューのAPIなら多分消せると思います。
【ストリートビュー | Google Developers】 https://developers.google.com/streetview/?hl=ja
360度画像をお持ちであれば、表示するためのライブラリがあると思うので、要件に合う物を探されてはいかがでしょう。
【360度画像 JavaScript - Google 検索】 https://www.google.co.jp/search?safe=off&q=360度画像+JavaScript
投稿2019/04/12 12:08
総合スコア69643
回答へのコメント
2019/04/15 00:01
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Googleマップストリートビューの場所表示を消す方法 or ストリートビューのような360度見渡せる画像を載せる方法
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/04/15 00:01