
Atomで画像を表示したいです。
Atomで、参考書を見ながらホームページ作成の練習をしています。
画像を読み込むコードを書きましたが、ブラウザに反映されません。
参考書「よくわかるHTML5+ CSS3の教科書 第3版」のchapter12(297ページ)です。
発生している問題・エラーメッセージ
画像の代わりのテキスト(alt属性)がブラウザに表示されています。
該当のソースコード
HTML
1 <header> 2 <div id="logo"> 3 <img src="../images/logo.png" srcset="images/logo2x.png 2x" 4 alt="株式会社サンプルサイト"> 5 </div> 6 <nav> 7 <ul> 8 <li><a href="#">ホーム</a></li> 9 <li><a href="#">お知らせ</a></li> 10 </ul> 11 </nav> 12 <picture> 13 <source media="(min-width:600px)" srcset="images/mv-1000.jpg, 14 images/mv-2000.jpg 2x"> 15 <img src="../images/mv-s600.jpg" srcset="images/mv-s1200.jpg2x" 16 alt="日本のサンプルのリーディング・カンパニーを目指します。"> 17 </picture> 18 </header>
試したこと
index.htmlフォルダと同階層にimagesフォルダがあり、その中に画像が入っています。
ですので、画像のurlのはじめに../と書きました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
imagesフォルダの中に以下の画像が入っています。
logo.png
logo2x.png
mv-1000.jpg
mv-s600.jpg
mv-s1200.jpg2x

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。