「文字列」のワイルドカードは残し、「**」だけ消去(または空白に置換)するにはどうしたら良いでしょうか。。
「~*」で置換すると、「文字列」のアスタリスクも消えてしまいます。
シート内に「*文字列*」というセルと、「*」や「A*」のようなセルがあった場合、「*文字列*」「」「A」としたいということでしょうか?置換機能を使って。
皆様、たくさんのご回答ほんとうにありがとうございます。
無事解決できました。「~*~*」で置換をおこなったら成功いたしました!
今後同じ疑問でここにたどり着いた方のために、質問の不備を追記いたします。
______
シート内に「*文字列*」と「**」があり、これを「*文字列*」「」にしたいです。
というのも、「*文字列*」をフィルターオプションで検索条件範囲に「文字列(部分一致)」として使いたいのです。
もともとシート内が、下記の通りになっているところを、
A列 B列 C列
「文字列」「」「文字列」
「文字列」「」「文字列」
別のセル(例えばD1)に「"*"&A1&"*"」をいれて、オートフィルをかけて、
D列 E列 F列
「*文字列*」「**」「*文字列*」
「*文字列*」「**」「*文字列*」
にしており、ここから、フィルターオプションが正常に作動しなくなる原因の「**」を除きたいのです。
でずが、
「~*」で置換すると「文字列」「」になってしまい、
「*」だと「」「」になってしまっていました。
ですが、
「~*~*」にしたら解決できました!
ありがとうございました!!!

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー