Bootstrapでアイコンが表示されず☓印になってます。twitter-bootstrap-rails 3.2.0での現象
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,663
Rails 4.2.4
twitter-bootstrap-rails 3.2.0
bootstrapでアイコンを表示させたいのですが、☓印しかでず、
上手くアイコンを読み取ってくれません。
イメージ
http://blog.miyadi.net/archives/947
#{Rails}/vendor/assets/fonts
のディレクトリ内に、以下サイトからダウンロードしたフォントを入れております。
http://glyphicons.com/
その上で、
config/application.rb
に
config.assets.paths << "#{Rails}/vendor/assets/fonts"
というのを追記しております。
しかし、一向に改善されず、
chrome のコンソールを見ると、以下のエラーが出力されております。
Failed to load resource: the server responded with a status of 404
http://localhost:3000/assets/twitter/fonts/glyphicons-halflings-regular.ttf Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found)
※chrome のコンソール内でのエラーというだけで、webページは問題なく見られます。
assets/twitter/fonts
となっていたため、ダウンロードしたフォントの格納先を上記にあわせ、かつconfig/application.rb
を更新してやってみてもダメでした。
原因がわからず困っております。
クロスオリジンリクエスト
が原因という記事もみましたが、localhostなので大丈夫なのかなと思っております。
(知識が浅はかなため、間違ってるかもしれません。)
宜しくお願いします。
※不足事項は指摘を頂き次第追記します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
Gemfile:
source 'https://rails-assets.org' do
gem 'rails-assets-bootstrap'
end
app/assets/stylesheets/application.css:
/*
*= require bootstrap_and_overrides
追記:
*= require bootstrap
*/
# Links
* Rails Assets
* seyhunak/twitter-bootstrap-rails - GitHub
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/10/19 13:29
頂いた内容でアイコンを表示できました!