実現したいこと
Next.jsの使用方法の理解を深めたいです。
ひとまず、layout.jsの使い方について教えて欲しいです!
発生している問題・分からないこと
layout.jsについてレイアウト(CSS)付与で多く使うファイルのイメージです。
私は主にtailwindcssを使用していますのでタグにそのままclassNameを付与しようと思い。src/app及び遷移先(Linkタグのhrefに設定したフォルダ)配下のlayout.jsを削除しました。
しかし、①エラーが表示されました。(該当のソース〜〜に記載)
適当(rafce)にlayout.jsを作成しましたが、②エラーになりました(該当のソース〜〜に記載)
すごく初歩的な質問ですが、layout.jsは使用しなくても各フォルダに存在していないといけないのでしょうか?
また、その場合、どのような内容を記述すればいいのでしょうか?
該当のソースコード
①エラー page.js doesn't have a root layout. To fix this error, make sure every page has a root layout. ②Error: The default export is not a React Component in "/page"
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
ネットで調べましたが、初歩的すぎるのか情報が出てこなく、Aiに質問しても下記のループです。
①Next.jsでは、appディレクトリを使用する場合、各ページは通常layout.js(もしくはlayout.tsx)を持つ必要があります。これにより、ページごとのレイアウトや共通のスタイリング、ヘッダーやフッターなどを管理できます。
②layout.jsは必須ではなく、使用しない場合は削除しても問題ありません。Next.jsのappディレクトリを使う場合、ページに共通のレイアウト(ヘッダーやフッターなど)を管理したいときにlayout.jsを使いますが、特に共通のレイアウトを必要としない場合は、layout.jsを作成しなくてもエラーにはなりません。
補足
特になし
