teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

3537閲覧

テキストエディタが動作がおかしくなった

ORDER_KATE

総合スコア22

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/16 02:29

編集2019/03/16 03:07

0

0

前提・実現したいこと

突然私が使用しているテキストエディタであるVisual Studio Code及びatomが上手く動作しなくなってしまいました。

知恵をお借りしたい件が2つあります

  1. 今まで通りに正常に動作するため手順
  2. この(≒テキストエディタが上手く動かなくなる)ケースは何が引き原因で起こしてしまうのかの推察

勿論1だけ、2だけでも、大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

# 試したこと
Visual Studio Codeを起動、若しくはプログラムを実行をする度に「the window is no longer reponsding」と表示される。
keepwaitingを選べば30秒ほど時間の後に動作するが
別のプログラムを実行したり新規ファイルを開こうとするとまた「the window is no longer reponsding」と表示される

atomも同じく、プログラムを実行する度に「Editor is not responding」と表示され、上手く動作しない。

※補足
実行しているプログラムは自分のフォルダからのものであり
githubからのものではありません(そもそもgithubから実行できることを知らなかった)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2019/03/16 02:43

googleでエラーを検索すると、githubで結構、引っ掛かりますね。 同じ状況なのでしょうか? どういう状況で発生するのか、記述した方が解決に近づくと思います。
ORDER_KATE

2019/03/16 03:12

ご指摘ありがとうございます。変更させていただきました 解答者の方が把握しやすくするために必要な情報は何なのか上手く飲み込めているか自信がありませんので 不手際がありましたがご指摘してくださると助かります。
FKM

2019/03/16 07:32

Bracketsでも同じ現象が起こりますか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

GitHub の issues にありますね。
Visual Studio Code を最新バージョンにしたら直ったりしないでしょうか?

参考:
The window is no longer responding #39227

投稿2019/03/16 03:07

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問