質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

2345閲覧

ReportGenerator.exeの詳細について

JanTh1989

総合スコア87

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/14 08:22

編集2019/03/14 09:02

<前提>
C#プロジェクトのカバレッジ取得を行っています。
取得方法は、OpenCover.exeでテストを行い、出力されたレポート(xml)をReportGenerator.exeでhtml化するというものになります。

<質問内容>
ReportGenerator.exeで生成されたhtmの内容で不明なものがいくつかあります。
ご教授のほど、お願いします。

①項目名「XXXX coverage」について
「Line coverage」は命令網羅の認識。※文網羅とイコールなのかは不安
「Branch coverage」は分岐網羅の認識。
ただ、「Sequence coverage」が何網羅にあたってくる値なのかが分かりません。
値比較を行ったところ
「Line coverage > Sequence coverage > Branch coverage」
となっているようですが、命令網羅と分岐網羅の間?となるとますます分からなくなりました。

②項目名「crap score」とは何の値になるのでしょうか?

③ソースコードの色「橙」の位置づけ
「緑」は分岐網羅済みの認識。
「赤」は命令網羅未達成の認識。
そして「橙」の色については経路網羅、条件網羅未達成だと考えているのですが、いかがでしょうか?

<補足>
OpenCover.exe:バージョン4.7.922
ReportGenerator.exe:バージョン3.1.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

まず最初に念のため、マニュアル(Wiki)は見ていますか?

①「Sequence coverage」
ちょっと自信がないのですが呼び出し(使用)パターンの網羅率ではないでしょうか。

②「crap score」

Change Risk Anti-Patterns (CRAP) インデックス とは、循環的複雑度と、あるコード単位のコードカバレッジに基づいて算出される指標です。 複雑度が低く、適切なテストカバレッジが達成されているコードは、CRAPインデックスの値が低くなります。 CRAPインデックスを下げるには、テストを書くか、 あるいはリファクタリングでコードの複雑性を下げます。

引用元

③ソースコードの色「橙」の位置づけ
ご認識のとおりです。

投稿2019/03/14 09:29

S_kawa

総合スコア156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

JanTh1989

2019/03/16 02:09

ご回答ありがとうございます。 マニュアル(Wiki)については、軽く目を通した程度でした。 ①呼び出し(使用)パターンの網羅率 ⇒経路網羅で想定されるルートの実行率という認識でいけそうですか? ②crap score ⇒循環的複雑度や可読性(メソッドの役割の分かりやすさなど)とテストコードの組み合わせを踏まえた、対象メソッドの完成度的スコアって感じですかね? ③ソースコード色「橙」 ⇒合っているようで良かったです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問