当方ドットインストールにてBootstrap4入門の学習を行っているのですが、
タブの機能の導入で躓きました。
Bootstrap
1<section class="py-5"> 2 <h2 class="mb-5 text-center">How to use </h2> 3 <div class="container"> 4 <ul class="nav nav-tabs"> 5 <li class="nav-item"><a href="#ios" class="nav-link" data-toggle="tab">IOS</a></li> 6 <li class="nav-item"><a href="#android" class="nav-link active" data-toggle="tab">Android</a></li> 7 </ul> 8 <div class="tab-content py-4"> 9 <div id="ios" class="tab-pane"> 10 <p>hello iosiosios</p> 11 </div> 12 <div id="android" class="tab-pane active"> 13 <p>hello androidandoroidandroid</p> 14 </div> 15 </div> 16 </div> 17</section>
5行目、6行目のようにa要素に対して「data-toggle="tab"」とすることで、タブをクリックするとタブの切り替えができるようになるとのことでしたが、実際に試してみると、IOSのタブをクリックしてもactiveであるandroidのタブが表示されたままです。どうしてでしょうか。
activeタブを入れ替えたり、idの名前を変更してみたりはしましたが解決しませんでした。
環境は
Bootstrap 4.3.1
atomエディタ
です。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/03/08 08:37