質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

バッチファイル

バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。

Q&A

解決済

1回答

3296閲覧

バッチを使用したファイル複数解凍について

ocome85

総合スコア33

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

バッチファイル

バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/07 02:18

バッチで特定フォルダ内の複数ファイルを解凍したい

下記は epoを使用して作成した物。

epo\epolight.exe /O "C:\出力先" /D C:\圧縮ファイル.lzh

lhaplusでは

set MOTO=C:\圧縮ファイル.lzh set Dest_DIR=C:\出力先 "C:\Program Files\Lhaplus\Lhaplus.exe" %MOTO% /o:"%Dest_DIR%" exit

で1つのファイルを指定して解凍はできるのですが、複数ファイルを対象にした

epo\epolight.exe /O "C:\出力先" /D C:\圧縮ファイル* .lzh

のような事はできないのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

forで回せばよいかと。こんな感じでしょうか。
深く考えずにスマホから書いているので、(特に記号などの)誤記があるかもしれません。

BAT

1for %%a in (C:\圧縮ファイル*.lzh) do ( 2 lhaplus /o:"C:\出力先" "%%a" 3)

詳しくはコマンドプロントでhelp forするなどしてお調べくださいませ。

投稿2019/03/07 03:45

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ocome85

2019/03/07 04:07

完璧です。 勉強して自分でできるようにしていきます。 有難うございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問