【フォルダ構成】
example.com/wordpress (wordpress本体が入ってるフォルダ)
example.com/media (画像ファイルを入れているフォルダ)
【wordpress一般設定】
サイトアドレス (URL) → http://example.com に変更
wordpress本体のフォルダと画像フォルダが別々のサイトを作成しています。
自サイトからimgタグによるmediaフォルダの画像表示を許可し、URL入力などによる外部からmediaフォルダへの直接アクセスは拒否したいと思い、以下のような.htaccessをmediaフォルダに入れました。
lang
1order deny,allow 2deny from all 3allow from example.com
しかしこれだと、内部からも外部からもmediaフォルダへのアクセスが拒否されてしまいました。
どのようにして.htaccessを記述すれば良いのでしょうか?また、設置場所は適切でしょうか?
.htaccessを設置せず、mediaフォルダのパーミッション変更も試してみたのですが、オーナーは全許可でその他が読込可の704だと内部外部ともにアクセス不能で、オーナーが全許可でその他が実行可の701だと内部外部ともにアクセス可能になってしまいました。
追記です。
自己解決いたしましたので、修正後の.htaccessを以下に記載します。
設置場所はmediaフォルダではなくルートです。
lang
1SetEnvIf Referer "^http://example.com" ok_url 2<Files ~ ".(gif|jpe?g|png)$"> 3order deny,allow 4deny from all 5allow from env=ok_url 6</Files>
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2014/09/02 09:48
2014/09/02 09:54