#困っていること
PCのChromeでは再生されるm4aファイルが、Android9のChromeでは再生できない。
#試したこと
<audio preload="metadata" autoplay loop controls> <source src="http://*.m4a" type="audio/aac"> </audio>
#現状
変わらずPCでは再生できるが、Androidでは再生できない。
再生ボタンを押すと、一時停止に替わるが、その後再生に失敗し、再生ボタンに戻ってしまう。
#WEB Audio APIもあるらしいけど
記事もいくつか読んでみたけど、いまいち理解できなくて諦めかけている。
現在のモバイルブラウザで「.m4a」が再生不可の場合、対応ファイルでの再生は、ダメなのですか?
「.m4a」の再生検証のサイト等でないかぎり、一般的には、複数用意することが多いかと思います。
確かに、.mp3に変換してしまう方法が一番楽だとは私も思います。時間の制約もないので、この際に、.m4aを再生させる方法をマスター(はできないか?)したいと思ったのですが、かなり無理があるということでしょうか?
<audio><source>の設定は、どのファイルも同じなので、回答にもあるように現状では、モバイル版での完全サポートを待つ、または、代替ファイルを用意する、のどちらかではないでしょうか。
すみません、質問の何を変更または追記することが求められているのか、理解できていません。
分かりづらいコメントでスミマセン。質問の変更や追記を求めてはいません。
モバイルブラウザが「.m4a」の再生に対応するまで待つか、「.mp3」等のモバイルブラウザで再生可能なファイルを用意するしか現状では無いのでは?との、ことを言いたかったまでです。
なるほどですよね。あれからいろいろ調べてみたのですが、.mp3を用意することが、早道に見えてしまって悔しいです。

mp3用意が一番楽だしいーとおもうんだけどなー
