質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
DLL

DLL(Dynamic Link Library)とは、他のモジュールからも使用する事が出来る、関数とデータが格納されているモジュールのことです。

Visual Basic 6.0

Microsoft Visual Basic 6.0(VB6)とはCOMプログラミングのためにMicrosoftが提供したプログラミング言語とintegrated develpment enviornment(IDE)のことです。

Visual C++

Microsoft Visual C++はWindowsのCとC++の統合開発環境(IDE)であり、コンパイラやデバッガを含んでいます。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

9358閲覧

VisualStudio2017(C++)で作成したDLLをVB6で読み込みたい

taro112233

総合スコア8

DLL

DLL(Dynamic Link Library)とは、他のモジュールからも使用する事が出来る、関数とデータが格納されているモジュールのことです。

Visual Basic 6.0

Microsoft Visual Basic 6.0(VB6)とはCOMプログラミングのためにMicrosoftが提供したプログラミング言語とintegrated develpment enviornment(IDE)のことです。

Visual C++

Microsoft Visual C++はWindowsのCとC++の統合開発環境(IDE)であり、コンパイラやデバッガを含んでいます。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/28 07:58

編集2019/02/28 08:03

前提・実現したいこと

VisualStudioでUI開発をしています。Cでの組込みプログラミングは齧ったことがありますがOS上のアプリ開発については完全な初心者です。

VisualStudio2017,C++にて作成したDLL(参考URL1,2)内の関数をVB6にて読み込んで使いたいと思っています。

※補足1
2つのexeファイルで共通の変数を持つためのDLLになります

お力添えいただけると幸いです。

発生している問題・エラーメッセージ

作成したDLLを参考URL2のようにVisualStudio2017で作成した別プロジェクトで読み込むことは可能ですが、VB6では読み込むことができません。
参考URL1: http://7ujm.net/VB/AppConversation.html
参考URL2: https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/build/walkthrough-creating-and-using-a-dynamic-link-library-cpp?view=vs-2017

DLLソースコード

C++

1#include "stdafx.h" 2#include <stdio.h> 3#include "xxx.h" 4 5char buff[32768] = ""; 6extern HANDLE hFile; 7#pragma region 8char* GetString(void) { 9 //アドレスを取得 10 LPVOID hMap = MapViewOfFile(hFile, FILE_MAP_WRITE | FILE_MAP_READ, 0, 0, 0); 11 12 strcpy_s(buff, 32768, (char*)hMap);//読み出し 13 UnmapViewOfFile(hMap); 14 return buff; 15} 16 17void SetString(char*str) { 18 //アドレスを取得 19 LPVOID hMap = MapViewOfFile(hFile, FILE_MAP_WRITE | FILE_MAP_READ, 0, 0, 0); 20 strcpy_s((char *)hMap, 32768,str);//書き込み 21 UnmapViewOfFile(hMap); 22} 23#pragma endregion

DLLヘッダ

C++

1#pragma once 2#ifdef XXX_EXPORTS 3#define XXX_API __declspec(dllexport) 4#else 5#define XXX_API __declspec(dllimport) 6#endif 7 8extern "C" XXX_API char* GetString(void); 9extern "C" TELECOMLIB_API void SetString(char*str);

試したこと

RegAsm.exeやRegsvr32.exe でレジスタに登録しようとしましたが"有効なアセンブリファイルではありません"となって登録できませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

かなり以前そのようなプログラムを作った事がありますが、探したら古いソースが出てきました。

そのソースでは C/C++ から VB には文字列を BSTR に変換していました。
こんな感じです。

C++

1extern "C" __declspec(dllexport) BSTR WINAPI timeString(void) 2{ 3 char buf[32] = { '\0' }; 4 time_t t; 5 struct tm *now; 6 7 t = time(NULL); 8 now = localtime(&t); 9 sprintf(buf, "%4d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d", 10 now->tm_year+1900, now->tm_mon, now->tm_mday, 11 now->tm_hour, now->tm_min, now->tm_sec); 12 return ::SysAllocStringByteLen(buf, strlen(buf)); 13}

VB 側はこんな感じ。

VB

1Public Declare Function timeString Lib "DllSample.dll" () As String 2 3Private Sub Command5_Click() 4 Text3.Text = timeString() 5End Sub

Text3 はテキストボックスです

現在 VB6 を起動できる環境がないので確認は出来ないのですが、当時動いていたのは間違いないです。

投稿2019/02/28 09:36

Bull

総合スコア986

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

参考にするのでしたら、こういう記事じゃないでしょうか?

VB6.0から呼び出しーライブラリ(dll)C言語の作成手順
http://ken-pg-study.blog.jp/archives/1065021776.html

記事中に「でも、VBで呼び出すときはさらに次の処理が必要となってきます。」とありますので、その辺の手順が抜けているのかなと思われます。

投稿2019/02/28 08:25

編集2019/02/28 08:27
takabosoft

総合スコア8356

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taro112233

2019/02/28 09:29

早速、回答をいただきありがとうございます。 ご教示いただいた内容を確認しました。関数の宣言の部分に__stdcallが抜けていたので追加したところ、エラーを吐かなくなりました。 (例)char* GetString(void) → char* __stdcall GetString(void) 書き込んだを文字列読み込んでMsgBoxにて表示させてみましたが、空白でした。なにかお心当たりありますでしょうか。 これは別トピですかね…
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問