google検索で小文字で表示されるように、ファイルの中の文字は全部小文字にして、後、wordpressにAll In One SEOのプラグインを入れてそこのタイトルやDescriptionにも全部小文字にしています。
しかし、googleで検索する大文字で検索されてしまいます、なぜですか?
例えば:mynumberがgoogle 検索で Mynumberで表示されてしまいます。
WordPressのテーマによっては、`text-transform:capitalize;` 等が設定されていて、入力に関係なく英語単語の先頭文字を大文字にするテーマがありますが、WordPress のサイトを表示した際には、小文字で表示されているのでしょうか?
ありがとうございます。
はい、WordPress のサイトを表示した際には、小文字で表示されています。
「Mynumber」で検索すると「mynumber」が表示されてしまう、との事でしょうか?
逆ですね!mynumberで検索するとMynumberで表示されます!
@CHERRY
ありがとうございます。
text-transform:none;担っていました。
多分ですがAll in One SEO Packの設定項目の中を見ると「Capitalize Titles」がチェックされているかとAll in One SEO Packの一般設定を見ましたらCapitalize Titles」がありませんでした。
バージョンによってなかったりしますか?
しかし、サイト上では小文字で、googleで検索する大文字になってしまいます。
以前は大文字にしてたとか、そういうのはないですか?あるなら反映が遅れてるだけかもしれないので、念のため。
以前は大文字にした記憶ありません。

