質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

2014閲覧

slick.js レスポンシブ表示が1枚目から表示されません。

matsuhisa

総合スコア10

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/26 06:43

編集2019/02/26 09:10

前提・実現したいこと、発生している問題・エラーメッセージ

js初心者です。m(_ _)m
slick.js
設置画像は5枚で、PCの場合5枚表示(スライドなし)、スマホの場合3枚表示に設定したのですが、スマホだとロード時3枚目から表示されてしまいます。
これを1枚目から表示させたい。

アドバイスいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

該当のソースコード

lang

1 2<ul id="main_top_slider"> 3 <li class="slick-slide"><a href=""><img src="1枚目画像" alt=""></a></li> 4 <li class="slick-slide"><a href=""><img src="2枚目画像" alt=""></a></li> 5 <li class="slick-slide"><a href=""><img src="3枚目画像" alt=""></a></li> 6 <li class="slick-slide"><a href=""><img src="4枚目画像" alt=""></a></li> 7 <li class="slick-slide"><a href=""><img src="5枚目画像" alt=""></a></li> 8</ul> 9 10<script> 11$(function() { 12 $('#main_top_slider').slick({ 13 infinite: true, 14 dots: false, 15 autoplay: false, 16 fade: false, 17 slidesToShow:5, 18 slidesToScroll:5, 19 arrows: true, 20 responsive:[ 21 { 22 breakpoint: 768, 23 settings:{ 24 slidesToShow:3, 25 slidesToScroll:3, 26 } 27 } 28 ] 29 }); 30}); 31</script> 32 33

試したこと

上記のjsの記述を変更せずに、設定画像を6枚にするとスマホでも1枚目から表示されます。
設定画像を4枚にするとスマホでは2枚目から表示されます。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

slick-1.8.1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/02/26 07:26

data-lazy指定している割にlazyLoadの設定が無いような・・?
matsuhisa

2019/02/26 07:58

ご指摘ありがとうございます。 data-lazyこちら間違えておりました。m(_ _)m 修正いたしました。
m.ts10806

2019/02/26 08:22 編集

全然関係なさそうですがbreakpointは769ではなく768のような気がします。 slickではそのように設定している記事を幾つか見ましたし、公式の「Center Mode」の項を見ると768になってます。
kenreta

2019/02/26 08:43

勘ですけど、slidesToShow: 3, slidesToScroll: 3 (表示数3枚で3枚分スライドする)に対し、画像が5枚なので中途半端な挙動になるのではないでしょうか。たとえば画像が6枚あるならば思った通りの挙動になるか試してみてください。
matsuhisa

2019/02/26 09:12

mts10806様 ご指摘ありがとうございます。 breakpointを768に変更しました。
matsuhisa

2019/02/26 09:17

kenreta様 コメントありがとうございます。 [試したこと]に記載させていただいたのですが、画像6枚だとうまくいきます。 4枚だとうまくいきませんでした。 おっしゃる通り、中途半端な(割り切れない)数字が原因とは思うのですが、画像の枚数は5枚で固定なのでなんとかこの設定でうまく表示させれないかと思いご質問させていただきました。 説明不足しており申し訳ございません。
guest

回答1

0

3枚表示で、1枚ずつスライドする
というのではダメでしょうか?

js

1{ 2 breakpoint: 769, 3 settings:{ 4 slidesToShow:3, 5 slidesToScroll:1, //3から1に変更 6 } 7}

投稿2019/02/26 09:06

kenreta

総合スコア144

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kenreta

2019/02/26 09:24

http://kenwheeler.github.io/slick/ 今、公式ページ見たんですが、 画像6枚に対して4枚スライドを行っているデモがあるので、 5枚の3枚スライドでも調整してくれそうですね... となると、他に原因がありそうです。 勘で答えてしまって申し訳ないです。
matsuhisa

2019/02/26 09:25

ご回答ありがとうございます。 slidesToScroll:1, //3から1に変更 こちらならうまく表示されるのですが、3枚ずつスライド(画像が5枚なのでslidesToScroll:2,でも構わないのですが、これでもうまく表示されませんでした。)が希望です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問