###実現したいこと
Wordpressで下記の「該当のソースコード」を使って記事にカスタムフィールドを保存しています。
しかし、値が未入力のときに、値が「存在しない」まま記事が投稿されてしまいます。
たとえば「fierd1」に「あ」と入力すれば「あ」の情報が入りますが、何も入力しないと記事の情報に「fierd1」自体が存在しないのです。
その記事のページで<?php var_export( get_post_meta( $post->ID ) ) ; ?>
を書いても「fierd1」が存在しないということです。
そこでお聞きしたいのですが、何も入力しなくても「fierd1」が「存在しない」ではなく「空」になって欲しいのですが、そういう場合では下記の「該当のソースコード」をどうすべきなのか、分かる人はいらっしゃいますでしょうか?
###該当のソースコード
php
1/* 2 カスタムフィールドの追加 3====================================*/ 4add_action( 'admin_menu', 'add_meta_field' ); 5function add_meta_field() { 6 add_meta_box( 'fierd1', 'fierd1', 'create_fierd1', 'custompost', 'normal' ); 7} 8 9function create_fierd1() { 10 $keyname = 'fierd1'; 11 global $post; 12 // 保存されているカスタムフィールドの値を取得 13 $get_value = get_post_meta( $post->ID, $keyname, true ); 14 // nonceの追加 15 wp_nonce_field( 'action-' . $keyname, 'nonce-' . $keyname ); 16 // HTMLの出力 17 echo '<input name="' . $keyname . '" value="' . $get_value . '" style="width: 100%;">'; 18} 19 20 21/* 22 カスタムフィールドの保存 23====================================*/ 24add_action( 'save_post', 'save_meta_field' ); 25function save_meta_field( $post_id ) { 26 $custom_fields = ['fierd1']; 27 foreach( $custom_fields as $d ) { 28 if ( isset( $_POST['nonce-' . $d] ) && $_POST['nonce-' . $d] ) { 29 if( check_admin_referer( 'action-' . $d, 'nonce-' . $d ) ) { 30 if( isset( $_POST[$d] ) && $_POST[$d] ) { 31 update_post_meta( $post_id, $d, $_POST[$d] ); 32 } else { 33 delete_post_meta( $post_id, $d, get_post_meta( $post_id, $d, true ) ); 34 } 35 } 36 } 37 } 38}
###試したこと
フックに「'save_post'」でなく「'wp_insert_post_data'」を使うという手もあるかと思いますが、これはなしでお願いしたいです。
###環境
Wordpressのバージョンは最新の5.0.3です。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/02/23 06:33
2019/02/25 01:47 編集
2019/02/26 23:09