質問するログイン新規登録
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

2回答

480閲覧

AWSのネットワーク関連の設定について

salud

総合スコア215

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/21 06:51

編集2019/02/21 07:04

0

0

セキュリティグループのソース設定にて、任意の場所を指定すると
0.0.0.0/0,::/0の2つが設定されます。

これは、どちらも必要な設定でしょうか?
どのような違いがあるのか、お分かりの方おられましたら
ご教示いただけますと幸いです。

以上です。
よろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

これは、どちらも必要な設定でしょうか?
どのような違いがあるのか、お分かりの方おられましたら
ご教示いただけますと幸いです。

前者はIPv4の全範囲、後者はIPv6の全範囲です。接続をどちらかしか受けないサービスなら、受けない方は外しても問題はありません。

投稿2019/02/21 07:04

maisumakun

総合スコア146702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

セキュリティグループの「ソース」の分類についてですが、

カスタムは「自由に設定するIPアドレス」、
任意の場所は「全ての場所」、
マイIPは自分のIPアドレスを指します。

既に回答がある通り、
任意の場所を指定した場合は「全ての場所」を表すため、
IPv4(IPアドレスバージョン4 xxx.xxx.xxx.xxx というやつ)と
IPv6(IPアドレスバージョン6 xxxx:xxxx:xxxx:xxxx…(略) というやつ)の全てのIPアドレスを指し示します。

任意の場所を選択した場合は自動で「0.0.0.0/0, ::/0」が固定で入力されるかと思います。
その為、IPv4 IPv6問わず全公開したい場合であれば、任意の場所を選択されるかと思います。
(例えば、とにかくどこからでもhttpアクセスは許可する!としたい場合)

どちらも必要かどうか、というよりは任意の場所を指定する以上はそれらが設定されるので、
どこからでもアクセス許可!としたくない場合はカスタムなどを選択し、自分で許可したいCIDRを指定する必要があります。

セキュリティグループに関して、分かりやすい説明がなされていると感じるページがありました。
よろしければ以下ご確認いただければと思います。

Qiita
DevelopersIO

宜しくお願い致します。

投稿2019/02/27 10:11

sujico.net

総合スコア453

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問