\r\n\r\n\r\n\r\n### 試したこと\r\n\r\ndivタグをspanにしてみましたが、1行になりませんでした。\r\n\r\nUUUMを参考にオリジナルサイトを作成しています。\r\nヘッダーを「ロゴ メニュー SNSリンク」の順番で並べたいです。\r\n\r\nご回答よろしくお願いいたします。","answerCount":3,"upvoteCount":0,"datePublished":"2019-02-21T03:51:04.615Z","dateModified":"2019-02-21T03:51:04.615Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"`.header`と`.header-navigation`を`display:flex;`でいかがでしょうか?","dateModified":"2019-02-21T04:01:18.903Z","datePublished":"2019-02-21T04:01:18.903Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/175614#reply-261350"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"提示の参考サイトはBootStrapを使っているわけではなさそうですし、\r\nせっかくBootStrapを使われてるのでしたら[navbar](https://getbootstrap.com/docs/4.0/components/navbar/)あたりで調整された方が綺麗にいくのでは。","dateModified":"2019-02-21T05:14:44.634Z","datePublished":"2019-02-21T05:14:44.634Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/175614#reply-261370","comment":[]},{"@type":"Answer","text":"divタグをspanにしてどうしようとしたのか全くの謎ですが、\r\nchocoronさんの回答で問題なく横並びになります。\r\n\r\n```HTML\r\n\r\n
\r\n \r\n \r\n
\r\n\r\n\r\n\r\n```\r\n\r\n```CSS\r\n.header {\r\n display:flex;\r\n}\r\n\r\n.header-navigation {\r\n display:flex;\r\n list-style:none; /*リストマーカー削除*/\r\n justify-content:space-between; /*適当に均一に並べてみる*/\r\n width:80%;\r\n}\r\n```\r\n\r\n\r\nサイトを作成するならCSSを使わないと限界がありますよ","dateModified":"2019-02-21T04:22:51.640Z","datePublished":"2019-02-21T04:22:51.640Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/175614#reply-261357","comment":[]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/HTML5","name":"HTML5に関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/175614","name":"ヘッダーのロゴ・リストを横並びにしたい"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

3回答

1054閲覧

ヘッダーのロゴ・リストを横並びにしたい

IrukoOshi

総合スコア12

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

0グッド

1クリップ

投稿2019/02/21 03:51

0

1

前提・実現したいこと

ヘッダーのロゴ(img)横にリスト(li)を表示したい
参考サイト:UUUM(https://www.uuum.jp/creator/)

発生している問題・エラーメッセージ

ロゴの1行下にリストが表示される

該当のソースコード

<body> <div class="header bg-dark text-light"> <img class="logo m-3" width="120" src="img/logo.png" alt="マーレン劇団" > <ul class="header-navigation col-12 clearfix"> <li class="list-item mr-5">クリエイター</li> <li class="list-item mr-5">メディア</li> <li class="list-item mr-5">トピックス</li> <li class="list-item mr-5">エントリー</li> <li class="list-item float-right">youtubeアイコン</li> </ul> </div> <script src="https://code.jquery.com/" charset="utf-8"></script> <script src="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.3.1/js/bootstrap.min.js" charset="utf-8"></script> </body>

試したこと

divタグをspanにしてみましたが、1行になりませんでした。

UUUMを参考にオリジナルサイトを作成しています。
ヘッダーを「ロゴ メニュー SNSリンク」の順番で並べたいです。

ご回答よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/02/21 04:15

コードはマークダウンのcode機能を利用してご提示ください。 (質問は編集できます)
guest

回答3

0

提示の参考サイトはBootStrapを使っているわけではなさそうですし、
せっかくBootStrapを使われてるのでしたらnavbarあたりで調整された方が綺麗にいくのでは。

投稿2019/02/21 05:14

m.ts10806

総合スコア80890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

divタグをspanにしてどうしようとしたのか全くの謎ですが、
chocoronさんの回答で問題なく横並びになります。

HTML

1<body> 2 <div class="header bg-dark text-light"> 3 <img class="logo m-3" width="120" src="img/logo.png" alt="マーレン劇団" > 4 <ul class="header-navigation col-12 clearfix"> 5 <li class="list-item mr-5">クリエイター</li> 6 <li class="list-item mr-5">メディア</li> 7 <li class="list-item mr-5">トピックス</li> 8 <li class="list-item mr-5">エントリー</li> 9 <li class="list-item float-right">youtubeアイコン</li> 10 </ul> 11</div> 12<script src="https://code.jquery.com/" charset="utf-8"></script> 13<script src="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.3.1/js/bootstrap.min.js" charset="utf-8"></script> 14</body>

CSS

1.header { 2 display:flex; 3} 4 5.header-navigation { 6 display:flex; 7 list-style:none; /*リストマーカー削除*/ 8 justify-content:space-between; /*適当に均一に並べてみる*/ 9 width:80%; 10}

サイトを作成するならCSSを使わないと限界がありますよ

投稿2019/02/21 04:22

azuapricot

総合スコア2343

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

.header.header-navigationdisplay:flex;でいかがでしょうか?

投稿2019/02/21 04:01

chocoron

総合スコア67

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cerfweb

2019/02/21 11:04

Bootstrapを使われているのでしたらその部分にd-flexというクラスを追加すればいけます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問