前提・実現したいこと
heroku loginコマンドを実行すると
heroku: Press any key to open up the browser to login or q to exit:
と表示されエンターを押すと
発生している問題・エラーメッセージ
Error: tunneling socket could not be established, cause=getaddrinfo ENOTFOUND proxy.server.com proxy.server.com:8080 at ClientRequest.onError (/usr/local/lib/heroku/node_modules/tunnel-agent/index.js:177:17)
該当のソースコード
### 試したこと 過去の質問に同様の問題があり、解決されていましたが、 その解決策の具体的な方法が分からず、困っております。 過去の質問の解決策は、「.bash_profileを確認する」とありましたが、 この方法が分かりません。 また、「.bash_profileを確認」して、間違えて登録してしまったproxyの設定を削除する方法についても教えていただけると助かります。 ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
以下2点、確認をお願いします。
(1)vagrantなどの仮想環境を使っているかどうか。
(2)プロキシサーバーを使っているかどうか
(1)vagrantなどの仮想環境を使っているかどうか。
こちらは使用しておりません。
(2)プロキシサーバーを使っているかどうか
プロキシサーバは使用しておりますが、
プロキシの設定の際、間違えた値を登録したことがあります。
その後、正しい値を設定したのですが、間違えた値が残ってしまっているということはあるのでしょうか。
設定をどういう手順で行ったかによります。手順の追記をお願いします。
$ cd $GOPATH/src
$ mkdir [アプリ名]
$ cd [アプリ名]
$ echo 'web: [アプリ名]' > Procfile
$ git init
$ git add .
$ git commit -m “first commit”
$ heroku login
ここでエラーとなったため、
$ set http_proxy=xxxxxxxxx でプロキシの設定を行いました。
この後、再び、
$ heroku login でログインを試してみましたが、同じエラーが発生しています。
※先ほどお伝えした通り、Proxyの設定で、以前間違えた値を設定してしまったことがあります。
ちなみに、実行環境はWindowsですか?Linuxですか?
実行環境はWindowsです。
