質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

821閲覧

スキルメーターの要素は何が最適か?(div以外)

EXIT

総合スコア43

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/18 15:36

編集2019/02/19 06:44

問題

スキルメーターです。とてもdivdivしてしまいました。
divdivしている
管理やCSS指定がしにくいので、せめて 【 .data.tool 】 と 【 .Illustrator .Photoshop .Indesign… 】 を分けたいです。
各、どの要素が最適でしょうか?

ちなみに、【 】ごとに違う効果を適用させたいので、要素名が同じでなければ良いです。
全てflexbox使ってます。

例)
. .data .tool .Illustrator…
⭕️ div×div×figure     (.dataと.toolは一緒でもいい)
⭕️ article×section×div  (もちろん全部違ってもいい)
div×div×div      (全部一緒はだめ)

仕上がりイメージ

仕上がりイメージ

候補

  • Illustrator…の所を<figure> <figcaption>
  • Illustrator…の所を<ul> <li>
  • dataを<article>、toolとcodeを<section> (toolと同じ階層にcodeもあります)

他、何か良い案ありましたら募集

どれがいいでしょうか? よろしくお願いします。

コード

html

1<div class="left"> 2 <section class="skill"> 3 <p class="title">skill</p> 4 <div class="data"> 5 <div class="tool"> 6 <div class="Illustrator"> 7 <img class="mater" src="img/4.svg" alt="advanced" /> 8 <img class="mater-t" src="img/Ai.svg" alt="Illustrator" /> 9 <p>Illustrator</p> 10 </div> 11 <div class="Photoshop"> 12 <img class="mater" src="img/3.svg" alt="intermediate" /> 13 <img class="mater-t" src="img/Ps.svg" alt="Photoshop" /> 14 <p>Photoshop</p> 15 </div> 16 <div class="Indesign"> 17 <img class="mater" src="img/2.svg" alt="elementary" /> 18 <img class="mater-t" src="img/Id.svg" alt="Indesign" /> 19 <p>Indesign</p> 20 </div> 21 <div class="Vectorworks"> 22 <img class="mater" src="img/3.svg" alt="intermediate" /> 23 <img class="mater-t" src="img/Vw.svg" alt="Vectorworks" /> 24 <p>Vectorworks</p> 25 </div> 26 <div class="Shade"> 27 <img class="mater" src="img/3.svg" alt="intermediate" /> 28 <img class="mater-t" src="img/Sd.svg" alt="Shade" /> 29 <p>Shade</p> 30 </div> 31 </div> <!-- /tool --> 32 <div class="code"> 33 <div class="HTML"> 34 <img class="mater" src="img/2.svg" alt="elementary" /> 35 <img class="mater-t" src="img/HTML.svg" alt="HTML" /> 36 <p>HTML</p> 37 </div> 38 <div class="CSS"> 39 <img class="mater" src="img/2.svg" alt="elementary" /> 40 <img class="mater-t" src="img/CSS.svg" alt="CSS" /> 41 <p>CSS</p> 42 </div> 43 <div class="Javascript"> 44 <img class="mater" src="img/1.svg" alt="beginner" /> 45 <img class="mater-t" src="img/JS.svg" alt="Javascript" /> 46 <p>Javascript</p> 47 </div> 48 <div class="PHP"> 49 <img class="mater" src="img/1.svg" alt="beginner" /> 50 <img class="mater-t" src="img/PHP.svg" alt="PHP" /> 51 <p>PHP</p> 52 </div> 53 </div> <!-- /code --> 54 </div> <!-- /data --> 55 </section> <!-- /skill --> 56</div> <!-- /left -->

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kszk311

2019/02/18 16:07

問題としているコードは、画像ではなく「```」で囲むか<code>ボタンを用いて質問文に記載してください。
EXIT

2019/02/18 16:19

この質問ならコードをコピーする必要がないし、色付きのコードの方がわかりやすいかなと思って…
kszk311

2019/02/18 16:31

コードは、マークダウンで書けばハイライトされます(色がつきます)。 コードで具体例を示しながら、説明がしやすくなると思いますので、特に理由がなければできるだけコードを記載された方が良いかと。
EXIT

2019/02/19 06:39

なるほどです!
guest

回答3

0

管理やCSS指定がしにくいので

クラス名管理の話ならわかりますが、なぜ要素名がdivだと管理しにくくなるのでしょうか?
基本的に現代におけるCSSはクラス名・id名で管理するものと思っております。

SCSSを使えるならBEM命名が使えますし、素のCSSだけだとしてもクラス名が適切に設計されていれば問題ないかと思いますが、いかがでしょう?

投稿2019/02/18 15:41

yu-smc

総合スコア610

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

EXIT

2019/02/18 16:17

Illustrator、Photoshop…の所を一括で指定したり、「dataとtoolはこの効果付けない」みたいな使い方しようと思って… おー、BEM命名なんてあるんですね! .data__tool、.data__itemとかでまとめれるんだ〜! ただ、『.PHPの.mater-tの幅だけ変えたい』みたいな個別に変えたい所があるんですが、どうやればそういうのもやりやすいですかね?
yu-smc

2019/02/19 01:30 編集

私の場合は個別に変えたい部分はもう一個分かりやすいクラス名をつけて対応することが多いですかね~、 最初の頃は記述が長くなって慣れなかったんですが、段々このほうがあとあとメンテもしやすくていいなとなり採用しています。 コメントいただいた、.PHPの.mater-tの幅だけ変えたいということに関してはそこだけにかかるCSSを作れば済む気もします。CSSの優先順位について理解すると結構作りやすくなります!
EXIT

2019/02/19 06:54

そうなんですね! あ、:last-childとかですかね。 おーありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

構造の問題であれば

画像とそのキャプションの関係はfigure-figcaptionでよいですし
それぞれのアプリの関係はリストなのでul-liでよいのでは?

投稿2019/02/19 03:24

yambejp

総合スコア114843

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

EXIT

2019/02/19 06:55

なるほど!ありがとうございます。
guest

0

他、何か良い案ありましたら募集

それは「コーディング」の問題で、人それぞれでは?セマンティック・SEO等、「十人十色」です。

投稿2019/02/19 06:32

yoshinavi

総合スコア3523

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問