プログラミング初心者です。
今日は2/13(水)です。
それで翌週の金曜日の日付(2/22)を取得したいのですが、
echo date('Y-m-d', strtotime("next friday"));
このように書くと次の金曜日の2/15が取得されます。
翌週の金曜日の取得方法を教えてほしいです。
よろしくお願い致します。
+追加
2/15だったら2/22
2/16でも2/22
2/17でも2/22
2/18~24だったら3/1を取得したいです。
next fridayだとあくまで「未来で直近の金曜日」ですね。
もっとパターンが必要に思います。
2/15だったらどの金曜なのか 2/16だったらどの金曜なのか
単純にするなら1week足してnext fridayでしょうけど。
2/16(土)の場合はどう取得したいのでしょうか?
2/22(金) or 3/1(金)
ありがとうございます!
翌週って単純に次の周のことだと思いました><
なので、
2/15だったら2/22
2/16でも2/22
2/17でも2/22
2/18~24だったら3/1を取得したいです。
(こちらを質問の中に追加しておきます。)
※ちなみに概念的には1週間は日曜からはじまってるので、「2/17でも2/22」だと特殊な対応になりそうです。
「次の週」は何を起点にするか定義を明確にしないと間違いやすいですね。
その回答から解釈すると「月曜から日曜までを1週とする」となっているようですが…。
日曜からなんですね...勉強になりました!
そうですね、「月曜から日曜までを1週とする」これがいまやりたいことではありますね...><
この場合はどういうふうにコードをかけば良いのでしょうか
その辺のカレンダー見てみればわかるかと。日曜が左端ですよね?
date関数の第一引数をwにすると曜日の番号が取得できますが日曜が0で始まりとなっています

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー