AWSでApache、PHP、MySQLの設定をしましたがWordpressの設定画面が開かない
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 84
エラーの内容
まっしろな画面に、
”Your PHP installation appears to be missing the MySQL extension which is required by WordPress.”
と表示されています。
設定手順
AWSでインスタンス作成(CentOS 7 -x86_64)
useraddでユーザー追加、SSH設定
Apache2.4.6をインストール・起動 ステータス確認 runninng
PHP7.0をインストール → php.ini 編集
MySQL5.7.25をインストール
Wordpressをインストール → wp-config.phpを編集
Wordpress設定ページを開こうとしたところ、エラーが出たので、
エラーメッセージで検索をしてみました。
すると、yum install php72-php-mysqlnd これを試してみるとよいという記事を見つけたので
試してみたところ、
”Package: php-mysqlnd-5.4.45-17.el7.remi.x86_64 (remi)
Requires: php-pdo(x86-64) = 5.4.45-17.el7.remi
Installed: php-pdo-7.0.33-2.el7.remi.x86_64 (@remi-php70)
php-pdo(x86-64) = 7.0.33-2.el7.remi
Available: php-pdo-5.4.16-46.el7.x86_64 (base)
php-pdo(x86-64) = 5.4.16-46.el7
Available: php-pdo-5.4.45-16.el7.remi.x86_64 (remi)
php-pdo(x86-64) = 5.4.45-16.el7.remi
Available: php-pdo-5.4.45-17.el7.remi.x86_64 (remi)
php-pdo(x86-64) = 5.4.45-17.el7.remi
You could try using --skip-broken to work around the problem
You could try running: rpm -Va --nofiles --nodigest”
こんなメッセージが出ています。
このエラーで検索しても他にはそれらしき記事が出てこず、
難儀しております。
大変お手数おかけして申し訳ありませんが、どなたかご教示いただけましたら
大変助かります。
何卒宜しくお願い致します。
参考にしたWEBサイト
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/install-LAMP.html
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/hosting-wordpress.html
https://qiita.com/t-morita-logic/items/91e84dd63d64105a8151
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
関係ないかもですが、AWSでPHPなどのツールをインストールする場合
sudo yum list php* | grep amzn2extra-php7.2
こんな感じのコードを使って専用のツールを使うみたいな記事を読んだことがあります。
パスが通ってない可能性があるかも・・?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
インストールされたPHPのバージョンが7.0ならば7.2じゃ無理ですよね。
yum --enablerepo=remi,remi-php70 php-mysqlnd
とすべきでは?
このような質問をする時点でAWSを使うのは止めて普通のレンタルサーバーにした方がいいように思いますが。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
2019/02/12 17:43