
技術的質問ではないので恐縮ですが、時間を取られているため質問させていただきます。
表題の通りですが、詳細を説明いたします。
環境
usb作成:Mac
usb読み込み:dynabook
やりたいこと
MacでWindows10のイメージをusbに作成し、別端末でWindowsをインストールしたい
現状
リンク□
リンクを参考にusbイメージを作成したのですが他端末でusbをbiosから読み込んでも以下のように出てしまいます。
Insert system disk in drive. Press any key when ready.... Please check if the Boot Mode is correct in the BIOS settings. The BIOS settings menu is launched by pressing the [F2] key after you reboot.
こちらのエラーはdestroyでデータ消去usbを挿して起動した際にも発生しました。
その際はBoot ModeをCSM Bootに変更することで解決したのですが、今回同じようにCSM Bootに変更しても上記の黒い画面のままF2を押せと言われます。
以下、BIOSの設定です。
Macでusbを作成すること自体が問題でしょうか。
BIOSの設定でなんとかなるものでしょうか。
ご意見をお聞かせください。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー