Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。
Vue CLIは、Vue.jsでアプリケーション開発を行うためのコマンドラインインタフェース(CLI)に基づいた開発ツールです。インタラクティブなプロジェクトの雛形や設定なしで使用できるプロトタイプの作成など、さまざまな機能が用意されています。
Q&A
解決済
1回答
1199閲覧
総合スコア125
0グッド
0クリップ
投稿2019/02/09 03:55
0
.vueのテンプレートを書いていると、閉じタグが補完されなくて面倒です。 (<pまで書いて>を入力すると<p></P>になるやつです)
ただのhtmlやAngularのテンプレートではできていたのですが 何がこれをやってくれていたのでしょうか。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
それはVSCodeのビルトイン機能で、settingsのhtml.autoClosingTagsに対応していますが、Veturにはないようです。
html.autoClosingTags
回避策になりますが、Emmetの機能を使用するとできます(デフォルトで有効になっているはずです)。<をつけずにタグ名、例えばdivと入力してEnterかTabを押すと<div></div>になります。Emmetはもっと複雑なHTMLも素早く作れるので興味があれば調べてみてください。
<
div
<div></div>
Abbreviations Syntax - Emmet
投稿2019/02/09 08:12
総合スコア2555
回答へのコメント
2019/02/09 08:37
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Vetur 閉じタグの補完
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/02/09 08:37