VB6からAccess2013を起動するアプリケーションで発生したエラーについて質問させてください。
Windows7 32bit上で問題なく動作していたVB6アプリケーションが、ある時期以降動かなくなり、調査を行っています。
ソース上では、実行時バインド(CreateObject("Access.Application"))でAccessオブジェクトを生成しています。
調査を進めていく上で、動かなくなる直前に全員Skype for Businessをインストールしており、そのタイミングでOffice16資産がPC上に展開され、Access2013のdll参照がおかしくなってしまったのではないかという推測に行き着きました。
レジストリ設定を確認したのですが、
[HKEY_CLASSES_ROOT\Access.Application\CLSID]
のIDは
[HKEY_CLASSES_ROOT\Access.Application.15\CLSID]
と一致しており、ルーティング的には問題なさそうに見えます。
オートメーションのルーティングで、上記以外に確認すべき項目や、他に着目すべき点など、もしございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。