ファイルパーミッションをレンタルサーバーのように運用したい
現在、AWS/EC2(ubuntu)でWordPressのホスティング環境を作っているのですが、
WordPressインストール後にプラグインのインストールや画像のアップロードをしようとすると、
下記のようなエラーが発生し、完了する事ができません。
フォルダーの権限を777に変更すると上記の作業が可能になるのですが、
777の権限はセキュリティ的に良くないと思うので、何か他の手が無いかと困っております。
今回AWS/VPSを使うのは初めてなのですが、通常のレンタルサーバー(エックスサーバー等)ではこういった権限での問題は発生しなかったのですが。。
発生している問題・エラーメッセージ
Installation failed: Could not create directory.
これはAWSの仕様等なのでしょうか?もしくは根本的なユーザー権限等の設定にミスっているのでしょうか?
どなたか、お答え頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー