質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

非同期処理

非同期処理とは一部のコードを別々のスレッドで実行させる手法です。アプリケーションのパフォーマンスを向上させる目的でこの手法を用います。

Q&A

解決済

2回答

310閲覧

PopupWindowをdoInBackground内で作成する

shalllaugh

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

非同期処理

非同期処理とは一部のコードを別々のスレッドで実行させる手法です。アプリケーションのパフォーマンスを向上させる目的でこの手法を用います。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/30 05:44

前提・実現したいこと

AsyncTask内のdoInBackgroundで処理をしている時に、
特定の条件でPopupWindowを呼び出したい

発生している問題・エラーメッセージ

java.util.concurrent.ExecutionException: java.lang.RuntimeException:
”Can't create handler inside thread that has not called Looper.prepare()”

該当のソースコード

Java

1try { 2 // サーバーのポート番号を指定 3 clientAnswerSocket = new ServerSocket(50005); 4 // 正解を受信するまでループ 5 while (loop) { 6 // 接続待機 7 acSocket = clientAnswerSocket.accept(); 8 // 受信ストリームの取得 9 isr = new InputStreamReader(acSocket.getInputStream()); 10 br = new BufferedReader(isr); 11 ra = br.readLine(); 12 // double型に変換 13 answer = Double.parseDouble(ra); 14 // ループを抜けるか判定 15 if(question == answer) { 16 loop = false; 17 } 18 else { 19 makeMissPopup(); 20 } 21 // ソケットを閉じる 22 acSocket.close(); 23 } 24 } 25 // 例外処理 26 catch (IOException e) { 27 e.printStackTrace(); 28 } 29 finally { 30 try { 31 // 解答の表示 32 if(br != null) { 33 br.close(); 34 } 35 // ソケットを閉じる 36 acSocket.close(); 37 } 38 // 例外処理 39 catch (IOException e) { 40 e.printStackTrace(); 41 } 42 }

試したこと

question == answerのif文で行うelseでHandlerを呼び処理をしましたが、同じエラーが発生しました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

肝心のPopupWindow表示処理のコードを載せていただいていないので推測になりますが、そこで new Handler() としてHandlerを生成していないでしょうか?

任意のスレッド上でメインスレッド用のHandlerを生成するには、以下のようにLooperを指定する必要があります。

java

1new Handler(Looper.getMainLooper())

投稿2019/01/30 22:59

kakajika

総合スコア3131

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

PopupWindowというのが何なのかわからない(ダイアログ?)し、それを呼び出す処理がどれなのかわからない(makeMissPopup()メソッド?)のですが、そういう推測としての回答です。doInBackground()の中ではUIを操作する処理はできません。そこで、

java

1 @Override 2 protected Integer doInBackground(Integer... params) { 3 4 // 様々な処理 5 6 // ループを抜けるか判定 7 if(question == answer) { 8 loop = false; 9 } else { 10 publishProgress(); 11 } 12 13 14 } 15 16 17 @Override 18 protected void onProgressUpdate(Void... values) { 19 super.onProgressUpdate(values); 20 makeMissPopup(); 21 } 22

のようにして、onProgressUpdate()を実装し、UI処理を呼び出したい箇所でpublishProgress()を呼び出せばonProgressUpdate()が走ります。ここではVoidとしていますが、何かしら情報を渡したいのであれば、AsyncTaskを宣言するときに

java

1class MyAsyncTask extends AsyncTask<Void, String, Void> { 2 3}

のようにAsyncTask<>の2番目の要素を何かしらの型にすれば、それがonProgressUpdate()の型になります。上記の例で言えば可変長引数のString型となります。その場合は、publishProgress()に引数を与えて、onProgressUpdate()で受け取ります。

投稿2019/01/30 06:19

編集2019/01/31 13:14
keicha_hrs

総合スコア6766

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shalllaugh

2019/01/31 05:52

PopupWindowというメソッド?クラスがあるようで、それを用いてダイアログのように現在のアクテビティの上に表示を出しています。頂いたアドバイスで無事動作しました。ただ、doInBackgroundの中身の処理を別のメソッドに任せていた状態ではpublishProgress()がresolve symbolと出てしまいました。別メソッドではなくdoInBackground内に直で書いたら問題なかったのですが、何か引数など持たせればうまく動作したのでしょうか?
keicha_hrs

2019/02/03 09:53 編集

publishProgress()はAsyncTaskクラスが持つメソッドですから、doInBackground()のようにAsyncTaskが持つメソッド内で記せばシンボル未解決にはならないはずなのですが、質問のコードは一体どこのものなのでしょうか。そういった部分が明確にならないコードを巡って質問・回答をしても、行き違いになってお互いに労力の浪費にしかならないと思います。
keicha_hrs

2019/02/03 09:59 編集

それから「resolve symbolになった」みたいな不正確な表現によるコメントもやめるべきです。恐らくCannot resolve symbolですよね?resolveには「解決」のような意味があります。他のパッケージにあるメソッドをimport文無しに記してしまったといったように、コンパイラが名前を解決できないときなどに出てくることでしょう。これを「resolve symbolになった」としては、意味が真逆になってしまいます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問