PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。
Debianは、Debian GNU/Linux などのOS(オペレーティングシステム)です。
Q&A
解決済
2回答
2952閲覧
総合スコア17
0グッド
0クリップ
投稿2014/08/30 10:15
0
企業環境にいて(Debian Linuxを動かしています)自分自身ではインストールしたわけではありません。
NavicatやphpPgAdminを使って、データベースにアクセスすることはできます。
また、データベースが動いているサーバーへのシェルアクセスはありません。
PostgreSQLのバージョンを確認する方法を教えて下さい。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
自分がつかっている方法を2つ紹介します。 psql コマンドが動作するなら
$ psql --version
とすることで version が表示されます。
debian ではだめかもしれませんが、rpm でインストールされているなら、次のコマンドで postgresql 関係の rpm (バージョンも含めて) がわかります。
$ rpm -qa | grep postgresql
その他の参考情報:
... 現在システムにインストールされているPostgreSQLのバージョンを調べるにはpsqlコマンドでデータベースに接続した後、SELECT version();とします。 ...
PostgreSQLのバージョン確認方法
PostgreSQLのバージョンを確認する方法についてのメモ
投稿2014/08/31 22:05
総合スコア22328
ベストアンサー
下記のクエリを使うと確認できます。
lang1SELECT version();
lang
1SELECT version();
PostgreSQLを管理するツールでWindowsアプリケーションのpgAdminⅢでは、ログインした時に「プロパティ」タブの中に「バージョン文字列」があります。
そこに、上記のクエリで実行した結果と同じものが表示されています。
投稿2014/08/31 11:29
総合スコア82
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
PostgreSQLのバージョンの確かめる方法は?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。