質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

3843閲覧

bundle updateを実行するとエラーが起きました

honda_toru

総合スコア30

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/01/27 09:26

railsで初めからアプリの開発をはじめましたが
$bundle updateを実行すると以下のエラーが発生しました
解決策をご教示ください。また初心者なので具体的なコマンドもご教示お願いします。

[!] There was an error parsing Gemfile: syntax error, unexpected tIDENTIFIER, expecting end-of-input - gem 'puma', '~> 3.11'
^~~~. Bundler cannot continue.

from /Users/--/projects/--/Gemfile:11

-------------------------------------------

# Use Puma as the app server

gem 'puma', '~> 3.11'

# Use SCSS for stylesheets

-------------------------------------------

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Gemfile を編集しましたか?
それなら Gemfile の内容を提示してください。編集内容に誤りがあると思われます。

$ rails new ... から
$ bundle update までにどんな操作を行ったかを提示していただけると、
具体的な正しい操作方法「はじめからやり直す方法)や、現状からの修正方法の回答を得られ易くなると思います。

投稿2019/01/27 09:34

katoy

総合スコア22328

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

honda_toru

2019/01/27 09:52

gemfileに脱字があり、修正後無事に通りました 回答いただき誠にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問