PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。
Q&A
解決済
2回答
2759閲覧
総合スコア37
0グッド
0クリップ
投稿2014/08/29 22:51
0
私は毎日PHPを使い、ユーザーの日付ごとの何万もの大量のデータを保存しています。 メンバーの何人かは、その月をテーブル名にして新規にテーブルを作った方が良いと言います。 また、ほかのメンバーは大量のデータを持つ一つのテーブルを保持したほうが良いと言います。
このような大量のデータを処理する方法を教えてください。 よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
テーブルをどのような用途に使用しているのかによって どうするのが一番良いのは変わってくると思いますが、 DBMSによっては、パーティションという機能があるので、 テーブル名に月の名前を入れてテーブルを分けるよりは パーティションを使った方が良いと思います。
投稿2014/08/31 13:02
総合スコア170
回答へのコメント
2014/09/03 00:40
月ごとにテーブルをつくると言うことは、毎月新しいテーブルを作る処理をしなければいけなくなります。つまり構造の変更を毎月ごとにするということです。 しかしそれ以上に、月ごとのテーブルをまたいで列の総計を取得するのはとても大変になります。 日付を更新する時も、テーブルをまたいで列を入れ替えることになるかもしれません。 複数のテーブルをまたいで、キーに一意さを保障することになっとしたら、さらに難しくなります。
ひとつのテーブルのサイズが大きな問題となり、新しいテーブルを作らなければ解決できなくなるまで、そのままの方がいいと思います。
投稿2014/08/31 11:29
総合スコア165
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
日付ごとのデータを月ごとのテーブルに分ける方が効率がいいのでしょうか?(PHP)
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2014/09/03 00:40