前提
Windowsのコマンドプロンプトについて質問です。
現在、バッチ内に組み込んだ「timeout」が正常に稼働していることを
下記のようなコマンドを打つことで確認しようと思いましたが、
想定した結果が得られませんでした。
■コマンド
echo %time% & timeoutを組み込んだスクリプト & echo %time%
■実行結果例
10:00:00
10:00:00
実現したいこと
実現したいことは、スクリプト実行前後の時間を取得したいです。
■実行結果例
10:00:00
10:30:00
試したこと
試しに、スクリプトではなく直接「timeout」に置き換えて実行しましたが、
上記結果と同様になりました。
■コマンド
echo %time% & timeout 5 > /nul & echo %time%
■実行結果例
10:00:00
10:00:00
ワンライナーでスクリプト実行前後の時間を取得するには
どのようにすればよろしいでしょうか?
分かる方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/12/06 03:57
2022/12/06 04:04
2022/12/06 06:56