Q&A
解決済
1回答
5569閲覧
総合スコア13
WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。
PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。
0グッド
1クリップ
投稿2019/01/15 13:38
0
1
wordpress php 初心者です。
【イメージ】
A:元ページ (リンク⇒) B:リダイレクトURL⇒ C:リダイレクト先URL
リダイレクトを使い、Bがリファラ情報として残すようにしたいです。
ただし、meta refresh 以外で方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
【試したこと】
301、302リダイレクトは試しましたが、Aにリファラ情報として残ってしまいました。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
301、302リダイレクトは試しましたが、Aにリファラ情報として残ってしまいました。 Cでリファラを確認したらBではなくAになっていたということですよね。
リファラ機能そのものではありませんが、 例えばBからCにリダイレクトする際にURLパラメータにAのURLを追記することで、 Cにおいてそのパラメータを確認することでAから来たということを確認することは可能です。
リファラを取得したい目的が分からないので不十分かもしれませんが、以下のように実装できます。 https://qiita.com/1987yama3/items/5ff58b6195fe6c3f268b
投稿2019/01/16 02:44
総合スコア2493
回答へのコメント
2019/01/16 02:48
2019/01/16 02:54
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
リダイレクトでリファラを残す方法が知りたい
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/01/16 02:48
2019/01/16 02:54