Q&A
以下のように、音量上下問わず、記述した数字の2倍で音量制御されてしまいます。
最終的には、Volume_Up/Down制御を1単位でおこないたいのですが、現状上記現象により、2単位でしかボリュームコントロールできておりません。
アドバイスいただけると誠にありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。
AutoHotKey
1; 大まかな調整 Ctrl + Shift + ↓ 2^+Down:: 3 Send, {Volume_Down 5} ;音量を「5」下げたいのに、なぜか「10」下がる 4 return 5 6; 微調整 Ctrl + Shift + Alt + ↑ 7^+!Up:: 8 Send, {Volume_Down 1} ; ;音量を「1」上げたいのに、なぜか「2」上がる 9 return
■環境
・OS: Windows 10 Home
回答1件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2019/10/17 04:55