wordpressの一覧ページで画像を並べた際、右側に余白ができてしまうのと、画像がレスポンシブになりません。①画像がwordpress内の一覧ページ、②画像がwordpressに反映させる前の一覧ページのレイアウトになり、②のレイアウトを実現したいです。
おわかりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
「archive.php」
<div class="mb-1 row mx-2"> <?php if(have_posts()): while(have_posts() ): the_post();?> <div class="col-6 col-md-3 p-1 "> <a href="<?php the_permalink(); ?>"> <?php if ( has_post_thumbnail()) : ?> <?php the_post_thumbnail('category-archive');?> <?php endif; ?> </a> </div> <?php endwhile ; endif ; ?> </div>
「functions.php」
add_theme_support( 'post-thumbnails' ); add_image_size('category-archive',150,9999);
最終的に表示されている箇所において、どのブロック要素and/orインライン要素に、どういうスタイルシートが適用されているのか、かわからないと、第三者に全く伝わらないわけで、示されたコードだけでは第三者が再現できるはずもなく。
画像で貼っている現状の箇所のHTMLコードを貼り付けることはできませんか?
それとスタイルシートも。

