Q&A
CentOS6.6環境にて、gitlab公式ドキュメントに則り、gitlab-ceを導入しようとしています。
公式ドキュメント通り、端末上でrootで下記コマンドを実行しました。
sudo yum install -y curl policycoreutils-python openssh-server cronie
sudo lokkit -s http -s ssh
sudo yum install postfix
sudo service postfix start
sudo chkconfig postfix on
curl https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.rpm.sh | sudo bash
ここまでは正常にできたのですが、
sudo EXTERNAL_URL="http://gitlab.example.com" yum -y install gitlab-ce
を入力すると、
130 packages excluded due to repository priority protections
パッケージ gitlab-ceは利用できません
エラー:何もしません
と出力されます。
インストールできてないようですが、どこまで正常にできているのか、調べてみましたが、yum -y install gitlab-ceまではすんなりできている方が多いようでどこをなおせばいいのかわかりません。
ご存知の方教えてください。
回答1件
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2019/01/09 00:15