
環境
WordPress 5.0.2(※WhatsRunで見ると4.1.25と表示される)
PHP 5.3.3
Nginx 1.14.1
困っていること
wordpressのURL変更を行いましたが、管理画面内の投稿一覧ページに古いURLが残り投稿のソートができずに困っています。
変更前アドレス:https://japan.example.com/
変更後アドレス:https://www.example.com/**japan**/
タイトル部分など赤く囲った部分のアドレスがhttps://japan.example.com/japan/wp-admin/edit.php?orderby=title&order=ascなどとなってしまい、404エラーとなります。
手作業でhttps://www.example.com/japan/wp-admin/edit.php?orderby=title&order=ascとしてやることにより表示することは可能です。
URLを一括置換したので、DB内を古いURLで検索かけても該当箇所が見つからず困っています。
エラー箇所(古いURLが残っている)
管理画面 投稿一覧のソート用リンク(タイトル・日付・last modified)
管理画面 固定ページ一覧のソート用リンク(タイトル・日付・last modified)
管理画面 コメント一覧のソート用リンク(作成者・コメント先・投稿日時)
正常な箇所(新URLになっている)
・投稿一覧 投稿タイトルのリンク
・投稿一覧 すべて・所有・公開済み・非公開のリンク
・メディアライブラリ内のリンク
やったこと
・設定>一般の WordPress アドレス、サイトアドレスの書き換え
・Database Search and Replace Script in PHPを使い、DB内のURL書き換え
・プラグインの全無効化
・カスタマイズしていないテーマ差し替え
やってないこと
・リバースプロキシ関連
・htaccess関連
今まで100以上のサイトを作りましたが、同様のトラブル経験がないため途方に暮れています。
解決策ありましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー