httpなどのポートをfirewalldで開けてみましたが、なぜかpop3(110番)だけ開きません。
どんな原因が考えられるでしょうか?
listで確認すると、servicesにはpop3がちゃんと入ってますし、
番号指定でも開いたのでportsにも記載されております。
firewall-cmd --list-all
public (active)
target: default
icmp-block-inversion: no
interfaces: eth0
sources:
services: dhcpv6-client ssh http https smtp smtps pop3
ports: 10000/tcp 110/tcp
protocols:
masquerade: no
forward-ports:
source-ports:
icmp-blocks:
rich rules:
ポートチェックテストのサイトでも確認しましたが、pop3(110番)とhttps(443番)だけなぜか開いておらず、
メールソフトでも勿論アクセスできなくなっております。
さくらインターネットのVPSを利用しているのですが、何か制限されているのかなと思いましたが、管理画面でそのような通知は無く、smtpが開いているのでその可能性も低いのかなと思いました。
どんな原因が考えられるのか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
CentOS Linux 7.5.1804
Linux 3.10.0-862.14.4

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/01/07 10:55
2019/01/07 21:32
2019/01/07 21:51