前提・実現したいこと
初心者なので変なことをしていてもお許しください。
現在バッチファイルを使って特定の名前のディレクトリ作成を複数行おうと思っています。
ですが、for文をうまく使えないため、ディレクトリの作成を名前の分だけだらだら書いていてしつこいような形になっています。例えば下記のようなコードになります。
またそれぞれmkdirのあとにデータを移動する命令文等が入ります。
該当のソースコード
mkdir C:\Users\りんご ... mkdir C:\Users\バナナ ... mkdir C:\Users\みかん ...
他10種類ほど入ります。
試したこと
事前に入れたい名前はわかっているので(りんご、バナナなど)
変数(数字)に名前を入れてfor文で組もうと思いましたが、上手くいきませんでした。
確認で使ったコードが下記です。
set 1=りんご set 2=バナナ set 3=みかん for /l %i in (1,1,3) do echo %%i%
で試したところ、
%1%
%2%
%3%
となりました。forの値と変数にした数字の値では同じにならないっていうのはわかったのですが、for文の中に変数を入れる(または決まった名前を順番に入れる)方法がありましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
windows10

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/12/27 01:08