質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

3437閲覧

日検のHP作成検定(2級)を受けたことのある人に質問です。

waritocomatta

総合スコア67

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2015/09/19 13:08

今年、10月11日に日研のホームページ作成検定を受けることになりました。
私が受験する学校では初めて実施するもので、詳しい実施内容がわからない状況です。
いろいろなことを質問したいところですが、
特に、(受験中にて)
・使用できるソフトは受験生の任意のものでよいか?
(サイトには自由と書かれいる、マニュアルには特に書いてないが、念のため)
・ブラウザーソフト、インターネットの使用は可能か?
これの持ち込みは本当に問題ないか?
について気になります。
その他、注意するべきところがありましたら、ご教授お願いします。m(_ _)mペクリ

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Web業界は他の業界に比べて「資格」が役に立たないことで有名な業界です。
なので、現役バリバリの人ほどいわゆる公的な資格(特にWeb系)は持っていないし
その「資格」の価値も全くと言っていいほど信用していないことが多いと思われます。

なので、ここで聞くより普通に検定事務局に電話して、
実際のところを確認するのが早いし確実だと思いますよ。
質問内容については受験生に教えて問題になるようなことは何もありませんし、
聞けば教えてくれるはずです。

ちなみに私はこのような資格試験があること自体今回初めて知りました。
Web業界に就職を目指す際に資格が必要だとは思いませんが、
もし実務経験の無さをフォローする目的で何かせめて資格でも、、と言うなら
「ウェブデザイン検定」
の2級以上を目指しますかね。一応国家資格ですし。

投稿2015/09/21 05:23

aKusano

総合スコア3763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

waritocomatta

2015/09/23 09:46

ウェブデザイン検定もいいですね。HTML5などのもありますね。そして、この検定の受験は'部活動'ということで受けるのが前提です。しかし、監督担当用のマニュアルの新しいのが届いてきて詳細が載っていたとのことです。(一応解決)
aKusano

2015/09/23 10:39

部活動……!懐かしい響きです(笑) とりあえず情報が得られてよかったですね。 がんば・・・らなくても楽勝だと思いますが頑張ってくださいw
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問