Raspberry Piでnpm rebuildを実行するとエラーが出る
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,087
前提
Raspberry Pi Zero WでFirebaseを使おうとすると、Illegal instruction
が表示されて実行できませんでした。
調べてみるとRaspberry Pi Zero Wのセットアップという記事が見つかったのでそれにならい、npm rebuild --build-from-source grpc
を実行するとエラーが出て実行できません。
これに関しては調べてみましたが分かりませんでした。詳しい方、対処法を教えてください。
発生している問題・エラーメッセージ
コンソールログ
pi@raspberrypi:~$ npm rebuild --build-from-source grpc
> grpc@1.16.1 install /home/pi/node_modules/grpc
> node-pre-gyp install --fallback-to-build --library=static_library
node-pre-gyp WARN Using needle for node-pre-gyp https download
gyp ERR! configure error
gyp ERR! stack Error: EACCES: permission denied, mkdir '/home/pi/node_modules/grpc/build'
gyp ERR! System Linux 4.14.86+
gyp ERR! command "/usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/bin/node" "/usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/lib/node_modules/npm/node_modules/node-gyp/bin/node-gyp.js" "configure" "--fallback-to-build" "--library=static_library" "--module=/home/pi/node_modules/grpc/src/node/extension_binary/node-v64-linux-arm-glibc/grpc_node.node" "--module_name=grpc_node" "--module_path=/home/pi/node_modules/grpc/src/node/extension_binary/node-v64-linux-arm-glibc" "--napi_version=3" "--node_abi_napi=napi" "--napi_build_version=0" "--node_napi_label=node-v64" "--python=python2.7"
gyp ERR! cwd /home/pi/node_modules/grpc
gyp ERR! node -v v10.14.2
gyp ERR! node-gyp -v v3.8.0
gyp ERR! not ok
node-pre-gyp ERR! build error
node-pre-gyp ERR! stack Error: Failed to execute '/usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/bin/node /usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/lib/node_modules/npm/node_modules/node-gyp/bin/node-gyp.js configure --fallback-to-build --library=static_library --module=/home/pi/node_modules/grpc/src/node/extension_binary/node-v64-linux-arm-glibc/grpc_node.node --module_name=grpc_node --module_path=/home/pi/node_modules/grpc/src/node/extension_binary/node-v64-linux-arm-glibc --napi_version=3 --node_abi_napi=napi --napi_build_version=0 --node_napi_label=node-v64 --python=python2.7' (1)
node-pre-gyp ERR! stack at ChildProcess.<anonymous> (/home/pi/node_modules/grpc/node_modules/node-pre-gyp/lib/util/compile.js:83:29)
node-pre-gyp ERR! stack at ChildProcess.emit (events.js:182:13)
node-pre-gyp ERR! stack at maybeClose (internal/child_process.js:962:16)
node-pre-gyp ERR! stack at Process.ChildProcess._handle.onexit (internal/child_process.js:251:5)
node-pre-gyp ERR! System Linux 4.14.86+
node-pre-gyp ERR! command "/usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/bin/node" "/home/pi/node_modules/grpc/node_modules/.bin/node-pre-gyp" "install" "--fallback-to-build" "--library=static_library"
node-pre-gyp ERR! cwd /home/pi/node_modules/grpc
node-pre-gyp ERR! node -v v10.14.2
node-pre-gyp ERR! node-pre-gyp -v v0.12.0
node-pre-gyp ERR! not ok
Failed to execute '/usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/bin/node /usr/local/nvm/versions/node/v10.14.2/lib/node_modules/npm/node_modules/node-gyp/bin/node-gyp.js configure --fallback-to-build --library=static_library --module=/home/pi/node_modules/grpc/src/node/extension_binary/node-v64-linux-arm-glibc/grpc_node.node --module_name=grpc_node --module_path=/home/pi/node_modules/grpc/src/node/extension_binary/node-v64-linux-arm-glibc --napi_version=3 --node_abi_napi=napi --napi_build_version=0 --node_napi_label=node-v64 --python=python2.7' (1)
npm ERR! code ELIFECYCLE
npm ERR! errno 1
npm ERR! grpc@1.16.1 install: `node-pre-gyp install --fallback-to-build --library=static_library`
npm ERR! Exit status 1
npm ERR!
npm ERR! Failed at the grpc@1.16.1 install script.
npm ERR! This is probably not a problem with npm. There is likely additional logging output above.
npm ERR! A complete log of this run can be found in:
npm ERR! /home/pi/.npm/_logs/2018-12-18T07_20_51_013Z-debug.log
pi@raspberrypi:~$
試したこと
Python 2.7を導入してみたりしましたがダメでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
pi@raspberrypi:~$ node -v
v10.14.2
pi@raspberrypi:~$ npm -v
6.5.0
pi@raspberrypi:~$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Raspbian
Description: Raspbian GNU/Linux 9.6 (stretch)
Release: 9.6
Codename: stretch
pi@raspberrypi:~$
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる