質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

6965閲覧

ブラウザによる URLスキーム javascript: の動作の違いについて

Lhankor_Mhy

総合スコア36115

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

4グッド

2クリップ

投稿2018/12/14 07:04

編集2018/12/14 08:38

サンプル

html

1<a href="javascript:true">Click me.</a>

こちらをクリックすると、Chromeでは何も変わらないのですが、Firefox,IE11では「true」と表示されました。

この現象の詳細について教えてください。
ブラウザの差異の原因や、もし仕様が存在するなら仕様のご提示などをいただけると嬉しいです。

kei344, m.ts10806, maisumakun👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2018/12/14 07:30

個人的興味で聞きたいのですが、これどういう状況で見つけたのでしょう?(ちょっと調べた程度じゃ仕様出てこない感じなので理由すごく気になる・・)
Lhankor_Mhy

2018/12/14 07:59

https://teratail.com/questions/163899 この質問の検証からです。 私の記憶では、javascript URLスキームは void にしておかないとページに戻り値が出力されてしまうので、そちらの質問のコードのように!演算子で関数式にするような書き方では上手く動作しないはずだったのです。 しかし、Chromeでは動作したので興味を持ちました。
m.ts10806

2018/12/14 08:00

ありがとうございます。本当に興味深い動作ですね
guest

回答2

0

ベストアンサー

HTML仕様書にチラと出てきます。
https://html.spec.whatwg.org/multipage/browsing-the-web.html#navigating-across-documents:javascript-protocol
簡単に言えば、評価結果がStringならそれをtext/htmlのレスポンスとして設定するということですが、厳密に文字列だけを通しているのか、toString()?しているかの違いということでしょう。

とはいえ、IE4くらいからブックマークレットの仕組み(言葉はなかった)はできていたので、仕様は後付けではないでしょうか。

投稿2018/12/14 07:40

x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2018/12/14 08:23

なるほどなるほど。 ご回答ありがとうございます。 Chrome で javascript:1 javascript:'a' で試してみたところ、前者は変化がなく、後者は「a」が出力されました。 つまり、厳密に言うと Chrome の動作が仕様どおり、ということになりますか。
x_x

2018/12/14 08:38

そういうことですよねえ
Lhankor_Mhy

2018/12/14 08:46

なんというか、Edge がああなった以上、しばらくは google がデファクトスタンダードを作るってことになりそうですね……
guest

0

ちょっと気になって検証してみた結果なので回答ではないですが・・・
※同様の検証されていたらすみません。

例えば下記のように書くと

js

1<a href="javascript:'a';">Click me.</a>

いずれのブラウザでもaと表示されました。

もしかしたらBooleanの解釈が・・?と思って
下記のように書くと

js

1document.write(true);

いずれのブラウザでもtrueと表示されました。

次に下記だと

js

1function s(){ 2 return true; 3} 4s();

いずれのブラウザも何も表示なし。

次に下記だと

js

1true;

いずれのブラウザも何も表示なし。

下記だと

js

1console.log(true);

いずれのブラウザでもtrueと表示されました。

投稿2018/12/14 07:43

編集2018/12/14 07:44
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2018/12/14 08:26

ありがとうございます。 なるほど、そうでした、文字列などでも試してみるべきでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問