質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.36%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

XHTML

XHTMLは、eXtensible HyperText Markup Languageの略であり、SGMLベースであるHTMLとは違って、有効なXMLドキュメントにもなるHTMLアプリケーションです。XMLベースのツールを用いて生成されるHTMLページのためによく使われるマークアップ言語です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

4回答

15234閲覧

XHTMLとHTML5の違いについて

Koji

総合スコア109

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

XHTML

XHTMLは、eXtensible HyperText Markup Languageの略であり、SGMLベースであるHTMLとは違って、有効なXMLドキュメントにもなるHTMLアプリケーションです。XMLベースのツールを用いて生成されるHTMLページのためによく使われるマークアップ言語です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

2クリップ

投稿2015/09/16 00:53

会社で作っているウェブサイトをいくつか引き継いで運営しているのですが、すべてXHTML1.0で作られています。
今はそれで問題なく動いていますし、今後も変更の予定はないのですが、

現在の主流はやっぱりHTML5なのでしょうか?

正直XHTMLとHTML5の明確な違いっていうものが分かっておらず、HTML5がどういうものかもよくわかっておりません。
SEO的に有利不利があるのか、みなさんはどちらで作っているのかを知りたいです。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

まず、歴史的なことから。

HTMLはもともとSGMLというのに基づいて作られています。ただ、SGMLでは色々と問題があったため、より拡張しやすいものとしてXMLが作られました。そして、HTML4.01をXMLに対応したのがXHTML1.0になります。その後一悶着あったのですが、新しいHTMLとしてHTML5が作られました。HTML5は厳密にはSGMLではありませんがHTML4.01の後継のように書けるようになっています。そして、HTML5をXMLに対応したXHTML5もちゃんと策定されています。

まとめると
HTML4.01 + XML = XHTML1.0
↓後継↓ ↓後継↓
HTML5 + XML = XHTML5
みたいな関係です。

つまり、考えなければならないのは、HTML4.01ベースからHTML5ベースにするのか、また、HTMLにするのかXHTMLにするのかです。

では、今後HTML5またはXHTML5を使うべきかどうかですが、私はYesと考えます。理由はいくつかあります。

  • 現在HTML5に未対応でサポート期間にあるブラウザはIE7とIE8ぐらいです。この二つも2016年1月にはサポート期間が終了します。セキュリティの観点からもサポート期間が過ぎた古いブラウザを使わせるべきではありません。
  • HTML5ではより構造的な書き方ができます。CSSと組み合わせると、デザインと構造の分離がとてもしやすくなります。
  • HTML5はブラウザ間で曖昧だった部分まで定義しているため、ブラウザ間の解釈の違いがあまりありません。
  • Videoなどのメディアに対応し、JavaScriptを使えばJavaアプレットやFlashと同等のコンテンツが提供できます。昨今のJavaやFlashで脆弱性問題が多いことから、ブラウザ以外のプラグインインストールを強要するWebページは避けるべきです。

次にHTML5とXHTML5どちらがいいかというとこれはなんとも言えません。XHTML5にする利点(及び欠点)はHTML4.01ではなくXHTML1.0にする利点(及び欠点)と同じぐらいでしょう。すでにXHTML1.0に慣れているのであれば、XHTML5の方がいいかと思います。

投稿2015/09/16 09:40

raccy

総合スコア21737

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Koji

2015/09/17 00:21

ご回答ありがとうございました。 XHTML5っていうのもあるんですね、参考になりました。
guest

0

ベストアンサー

XHTMl1.0とHTML(4.01/5)のマークアップ言語としての本質的な違いは特にありません。
それぞれの規格の範囲内で正しくマークアップされている限り、
言語規格によるSEO上の有利不利も今のところ特にありません。

なので、現在運用されているサイトに特に問題が出ていないのであれば、
それを無理にHTML5に変更する必要は無いと思われます。

ただ、現在の主流は?と言われれば、HTML5の方が主流になっているのは間違いないです。
今後もし、全面的にリニューアルするとか、新規で新しいサイトを立ち上げるとかであれば、
マークアップ規格にHTML5を選ばない理由はありませんし、積極的にXHTML1.0を採用する
理由も特に見当たりません。

IE8以下の古いブラウザは、確かにHTML5から新たに追加された要素・属性には対応していませんが、
表示崩れを防ぎたいのであれば「html5shiv.js」などのポリフィルスクリプトを読ませればそれで済む話ですし、Web Form2.0のような新しい機能がIE8以下で使えないことが困るのであれば動作しない新しい機能は使わなければいいだけの話です。

ちなみに現在Web業界全体が急速にHTML5/CSS3に移行していますので、
新しく登場する便利なツールやCSSフレームワーク、プラグイン、WPテーマなどは
軒並みHTML5前提となってきており、逆にXHTML1.0時代の古いものはサポートが終了し放置されてきています。

なので古い(といってもほんの数年前のものですが…)技術・規格の範囲内で今後もずっと運用し続けていくことは、どこかで無理が来ることになるのではないかと予想されます。

今すぐどうこうということは無いと思いますが、2016年1月にはマイクロソフトのIE8のサポートも終了しますし、そうなるとHTML5/CSS3への移行速度はますます加速すると思います。
なので、今後もずっとWeb業界に関わるなら、今のうちにHTML5の勉強も少しずつ進めておき、いつでもすぐ移行できるように準備しておくことをお勧めします。

投稿2015/09/16 04:33

aKusano

総合スコア3763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Koji

2015/09/17 00:21

ご回答ありがとうございました。 少しずつHTML5の勉強もしていきたいと思います。
guest

0

HTML5は比較的新しいので、対応しているブラウザが限られてます。
古いバージョンのブラウザは対応していないかと。

どれを使って開発するかは、そのウェブサイトを見てもらう対象によって
変わってくるのではないかなと思います。

違いについて説明しているサイトを見つけたので、ご参考まで。
「HTML 4.01」と「XHTML 1.0」と「HTML5」の違いまとめ

投稿2015/09/16 01:16

kaputaros

総合スコア1844

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Koji

2015/09/17 00:24

ご回答ありがとうございました。 リンク先のサイト、参考にさせていただきます。
guest

0

kaputarosさんと全く同じなので、投稿しなくても良いかな?と思ったのですが・・・w

まさに、誰がそのサイトを見るのか?が重要ですね。

例えば、IE6とか古いブラウザを使ってるユーザーが多いサイトであるならば、HTML5は避けなければいけませんし、最新のブラウザやスマホを使っているようなユーザが多いサイトであれば、HTML5に変えても問題はないと思います。ひとまず、アナリティクスを眺めてみても良いかと。

主流っちゃ主流ですが、両方が混在しているサイトもありますしね。

HTML5が動かないブラウザを想定しての苦肉の策だと思いますが、最新の技術が向上しにくいという意味で制作者泣かせには変わりないですがね。余談でした。

ちなみに、どちらを選ぶかでSEO的に有利不利はないので、そこは気にしなくて良いと思います。

投稿2015/09/16 02:49

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Koji

2015/09/17 00:26

ご回答ありがとうございました。 状況を見て今後検討したいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問